• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

沼津港深海水族館に行ってきました!

沼津港深海水族館に行ってきました! 沼津港深海水族館に行ってきました!

深海魚の水族館なんてあるのか!
しかも出来たばっかりだと!
これは行かなくては!
沼津ってどこよ?
伊豆。。遠い。。。

けど行っちゃえ!!
と踏ん切れたのも最近沼津に行く知り合いが多いことw


そんなわけで一旦集合したところでワイワイと車を見ながら名刺交換会。
いるわいるわ面白い車に面白いパーツw
今回はいつもの東海組と違って普段見ない関東勢の方達とお話しができました。
アウェイな雰囲気もあったけど、全国オフでお話しした方やたくさんの方に気軽に話しかけてもらえて嬉しかったです。(名刺のデザインとアイコンを一緒にしたのが効果アリだったな。エッヘン!)



到着。総勢何名だったかな。30人ぐらい?もちろん団体割引でw
港に隣接する市場や魚屋、お食事処が一体になって1つの街みたいになっていました。その中に水族館もあります。



綺麗なカサゴ。外では姿揚げで売られてるんですよね…。



白黒のクラゲ。気持ちよさそうに浮いてました。どの水族館でもクラゲコーナーは人気ですね〜。俺も小一時間と居られると思う。



ABARTHの化石。じゃなくてウミサソリだそうです。古代の生き物も展示してありました。



どうも深海というよりはシーラカンスを押しだしているようで、2Fは全部それ関係の展示でした。その中でクイズ形式のこんな教室もあって子供には人気でした。



シーラカンスは本物じゃ無くて剥製の展示でした。(そりゃそうかw)
失礼しました。この写真のものは冷凍保存されたものです。つまり本物。。でいいのかな。。生きて泳いでるものを「本物」という扱いにしたかったのだがw
さてここでお気づきの方もいると思います。「深海生物は〜?」
ね。ちょっと期待したのとは違っていました。
入り口にいたダイオウグソクムシで期待が高まったのだけど、メンダコは撮影禁止。センジュナマコやスケーリーフットは居ません。チョウチンアンコウやリュウグウノツカイなどのメジャーどころも居ません。あれ、名古屋港水族館にいたぞ。。



しんかい6500グッズも期待したんだけど、フクロウナギがミュージアムショップのフィギュアになってたくらいw (画像はアノマロカリス)
規模が違うといえばしょうが無いんだけど、それであの入館料は割高に感じました。
(すいません! イベントへの文句じゃ無いですよ! 深海好きだからこそと思ってくださいw イベントはとても楽しかったです!!)



さてお楽しみの昼食。最近話題のもちろんあそこ「丸天」へ。
じゃーん。海鮮かき揚げ945円。ポルナレフの髪型みたい。
食い切れるのかこれ。。。記念撮影をしたら横に倒して端で割って食べるといいと気さくな店員が教えてくれた。同時に注文したウニがすこぶる上手くて箸休めにしながら完食。現在胸焼け中である。
次来る時は鮮度のいいものを上品に食べたいと思ったよ。



戻ってきたら富士山が顔を出していた。
なんだろうね。日本人だからか、あれを見るとこころが落ち着くというか、なんか感じるんだよね。
子供多めの賑やかなオフイベントだったけど、参加された皆さん、ありがとうございました!

また静岡関東系のイベントにも顔を出したいと思いますので、よろしくお願いします!
---------------------------------------
走行記録(往復)
532km|18.2km/L|85km/h|6:45
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/01/22 21:59:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

梅雨入り
闇狩さん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

空梅雨?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2012年1月22日 22:14
今日は遠くからお疲れ様です~
スタッドレスでぶっ飛ばしていただきまして♪

チーム静岡は遊んでばかりなので、付き合いきれませんよ~(笑

丸天のかきあげ食ったのですね..あれは食うものじゃなくて見るものかと..(笑
コメントへの返答
2012年1月23日 20:52
お疲れ様でした!
ABARTHに着いていくとスタッドレスからゴムの焼ける臭いがしてましたw

>チーム静岡は遊んでばかりなので、付き合いきれませんよ~(笑
筆頭がnishi_!さんですもんねw

かき揚げ、もう懲りましたw
でもお残しはしません!
2012年1月22日 22:23
往復で・・・

沼津ってキツイでしょう!!!

雨上がってよかったよかった!!!(笑
コメントへの返答
2012年1月23日 20:53
往復でチンクのタンクが丁度空になりました。
疲れた〜。けど楽しかった!

雨男は俺じゃない!w
2012年1月22日 22:33
お疲れ様でした。

カミサンがお世話になりました。
丸天のかき揚げを崩壊させずに食べるのって、難しいですよね~。

また、御一緒いたしましょう。
コメントへの返答
2012年1月23日 20:54
お疲れ様でした!
こちらこそお世話になっております!

食べ方を教わってもポロポロとこぼれてしまいますね〜。
ピンクのハートマフラーが素敵でした!
また遊びましょう!
2012年1月22日 22:40
クラゲのかさが、球形シフトノブを半分にしたように見えます(笑)

丸天のかきあげ、昨年食べました!
食べ切るのに苦労しました〜。

(F)
コメントへの返答
2012年1月23日 20:55
ゆらゆらとすごくキレイでしたよ〜!

かき揚げはどんなに食べてもなかなか減らない。底が見えないので焦りました(^^;
Fさんは食べきったのですか! すごいw
2012年1月22日 22:52
今日はお疲れさまでした。

かき揚げすごッ!
自分は焼き魚定食でした。。。

また一緒に集まりましょう。
コメントへの返答
2012年1月23日 20:57
はい!
名刺ありがとうございます!

かき揚げは別の知り合いが偶然連続で食べていたので、自分も参加してみました。
今度は お い し く 頂きたいと思いますw

またよろしくお願いします!
2012年1月22日 22:53
お疲れさまでした\(^o^)/
Yu-kiさん、あまりお話できずにすみませんでしたm(_ _)m
遠くからのご参加、ありがとうございました♪
またそちらの方へも遊びに行かせていただきたいです*(o^冖^o)*
丸天のかき揚げ、ポルナレフの髪型!!
確かに(笑)

またの機会にも、よろしくお願いしますヾ(≧∇≦*)/
コメントへの返答
2012年1月23日 20:59
お疲れ様でした! って、あれ、居たの〜!!?
ごめんなさい、バニラに気づきませんでした…。

おっかしいなぁ。気づいたら絶対探したんだけど、緊急参加だったので参加されてるとは知りませんでした。

次は是非!!!
2012年1月23日 0:34
お疲れ様でした

天気も良くなったし何よりでした

結構お話できてよかったです
また、遊びにいきましょう!
コメントへの返答
2012年1月23日 21:01
お疲れ様でした!

話しかけて下さってありがとうございました!
こう見えてもシャイなので助かりましたw

お子さんと遊んでる姿が印象的でした。
ああいう光景を撮影するのも好きだったりします(^^
また遊んで下さい!
2012年1月23日 8:31
お疲れ様でした~

体調よくなってよかったです。
お疲れでしょうから、
ぶり返さないように気をつけてくださいね。

また遊びましょうね~
コメントへの返答
2012年1月23日 21:03
お疲れ様でした!

ギリギリの参加表明でしたが、遊びに行けて良かったです!
これでようやく○男の容疑が晴れましたね!

まさかのまつげちゃん説が浮上!?

またよろしくお願いします!
2012年1月23日 12:59
お疲れ様でした~
遠征、大食い、温泉の後にこの詳細ブログはスゴイっす(笑)

富士山って何なんですかね?
私も何枚も写真撮っちゃったなぁ

また、次回もヨロシクです!
コメントへの返答
2012年1月23日 21:04
あははw
なんていうか勢いが大事かなと思いました。

富士山、なんでですかね〜、不思議ですよね。
撮るだけじゃなくていつかは登ってみたいと思っています。
朝箱も一度は行ってみたいな!

またよろしくお願いします!
2012年1月23日 13:05
私も丸天のかき揚げ食べました…
結構大食い嫁なんですけど調子もあがらず食べきれませんでした(後で胸焼けするよりマシかと)

温泉入ってのご帰宅とはスバラシイ!
眠たくなっちゃって運転どころじゃなくなります。

主人と深海マニア同士の様ですし、また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年1月23日 21:09
あ、奥様でしょうか。お世話になりました!
あれを目の前で見ても挑むその勇気に脱帽!
ご自愛くださいw

運転はノンストップの予定だったけどまぶたが降りて1秒くらい開かなかったのを自覚してすぐに休憩しました。

イベント進行お疲れ様でした!
大変楽しかったです。ありがとうございました!
2012年1月23日 22:22
凄いなぁ~。私には流石に日帰りソロ沼津は厳しい(翌日休みなら・・・)

関東組との交流には伊豆位までは出ばらんとなぁ。
今年中に1回位チャレンジしよう。
コメントへの返答
2012年1月24日 21:10
さすがに少し懲りた感があります。
ソロじゃなければ交代で挑めるんですねけどね。
独りもんの辛いところです…。

海の幸は美味しいので是非行ってみてください!
2012年1月23日 22:48
とっても綺麗な写真ばかりですね( ´艸`)

今年中に行ってみよぉっと(^o^)
コメントへの返答
2012年1月24日 21:12
おお、是非是非!
美味しい海の幸が待ってますよ!(´¬`)

帰りに温泉なんてのもイイですし!
2012年1月23日 23:12
お疲れ様でした。

お話できなくて残念です。
次回はよろしくお願いします。

最後の富士山の写真イイですね~
自分も撮ればよかった・・・
コメントへの返答
2012年1月24日 21:14
どうも!

初対面の方がたくさんの方いて大変でしたが、また足を運ぼうと思いますのでその時はよろしくお願いします!

ありがとうございます!
水族館に入る前に、腫れたら撮ろう、と思ってましたw
2012年1月23日 23:27
昨日はお疲れ様でした~
天気もよくなり 楽しかったですね~
あの台数でのカルガモは初めてでした。いいですね~

深海魚!って あんまりいませんでしたね(^。^;)
グロ系は グソクムシくらいでしたね
ラブカとかデメニギスとか見たかった(展示してるところってあるのかな?生体ね)
メンダコも 奥にくっついちゃってるし
一般受けはすると思います。
あんまりグロいと お客さん来ないからね~

また行きましょうね~  
コメントへの返答
2012年1月24日 21:17
お疲れ様でした〜!
途中で分断されてしまったけど、スゴイ行列でしたねw

しょみよさんも深海イケルくちですね!
水族館オフ、またやりましょう!

あ、写真、あとで送ります!
2012年1月23日 23:30
行ってたんですね。
もしかしたら休めるかなって思ってましたが普通に仕事でした。

それにしても『かきあげ』でかすぎ(^^;
コメントへの返答
2012年1月24日 21:18
行ってきました!
お仕事でしたか、残念です。

かき揚げとゲテドリンク、同じような臭いがしました。
2012年1月24日 1:01
お疲れ様でした~(ホント、疲れたね)
ほとんど運転しなかったけど(笑)
カルガモ、久しぶりで楽しかった~
次は何して遊ぶ?( *´艸`)ププッ

コメントへの返答
2012年1月24日 21:20
朝は早いっていうか4時起き!
4時に寝た友人と「おやすみ」「おはよう」を言い合いましたよw

次はどこに行こうか。
四国にうどんツアーとかどう?
2012年1月24日 20:59
おつかれさまでした!

東海チームも結構多かったイメージですよ~。でも全国オフからそんなに時経ってないんで、自分的にはあんまり違和感なかったです(´∀`)
静岡って両方から集まりやすくてイイですね。

丸天に来たのでかき揚げ食べなきゃと思って自分も食べたのですが・・・辛かったです(;´д`)
こういうのっていつになったら懲りるのでしょうか・・・

またよろしくお願いします~
コメントへの返答
2012年1月24日 21:23
お疲れ様でした!

そうですね〜。あまり恥ずかしがらずに参加出来たのは全国オフのおかげです。
やっぱりいいイベントだったな、続けたいと思いましたw

ちょっと行動力があれば靜岡は関東も東海も射程範囲ですもんね。ま、浜松は靜岡じゃないらしいですけどw

かき揚げは、山があったら登りたい、と同じだと思います。フロンティアスピリッツですよ!

なので懲りないと思います…。

プロフィール

「@kwengsu あら!いつの間に!!順調のようですね〜!
もう春はすぐそこですね!」
何シテル?   04/13 17:08
Twitter : hiramilemon / コロプラ : 1115345  シャイボーイだけどみなさまと楽しいお話が出来るよう頑張っております! 第2の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これってチンクじゃない? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 15:03:05

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2代目!
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
一目惚れして初期型銀色を中古で購入。 発売時に時代を先取りしすぎたデザインのためあまり売 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
初めての新車で外車。機能性能よもり見た目で惚れたうちのチンクにまつわる日記をつけていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation