• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

NSXの整備記録より判明^^;

NSXの整備記録より判明^^; NSX乗り始めて、あと1月半で2年となります。

みんからの記録等あつめて、整備記録をまとめてみました。

ついでにNSXにどのぐらい維持費がかかっているのか、ざっくり計算してみました。

記録によると、NSXの修理とオイル代は年約10万円、タイヤが年で約10万円というぐらいの結果となりました。

修理の方は私の車の年式や走行距離を考えるとまぁこんなもんかなと思います。(割と安く済んだ方かも・・・)

値段の大きなものをみると、

・タイヤNEOVA 前輪2本 後輪2本
・クラッチのマスターレリーズシリンダー交換
・パワーウインドウレギュレーター交換
・ラジエターホース交換
・バッテリー交換
・エンジンオイル交換5回NUTEC、ミッションオイル1回NUTEC

正直オイルとタイヤ良いのいれすぎかもしれません。街乗り主体であればもう少しチープなものが良いかも。

そして、ガス代忘れてました・・・。

1年の走行距離が1万2千ぐらいは走ってますので、ガス代は結構かかってますね~。

140円として、平均9km/㍑ ぐらいですので・・・年間で20万円近いですね^^;

あと任意保険、税金等もあるし・・・総額ですとかなりかかってますね。NSX乗りたいという人がいれば参考までに・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/22 00:44:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 11:10
年間維持費ね~。
あまり気にした事は無いけど、古い英国車よりは、
はるかにリーズナブルに楽しめる車で有る事は間違いないです(実体験)。
こんなに良い車を作ってくれたホンダさんに感謝!
コメントへの返答
2011年2月22日 12:31
ボディやエンジンといった基本が丈夫で壊れないのでそこは安心できますよね。

パーツが高いとは言われますが、海外の車に比べれば入手もできるし、NSXを特別にメンテナンスしてくれるところも結構ありますし安心して乗れますよね。

本当にホンダさんに感謝です!
2011年2月22日 18:09
僕もガソリン代は8000km以上走ったので10万以上使いました^^

まだタイヤ以外にお金は使ってませんが、
なるべく5年くらいはどこも壊れて欲しくないな~^^
コメントへの返答
2011年2月23日 0:32
結構走ってますね~!
5年乗れば新車でも、まずどこかは壊れるでしょうから難しいでしょうね^^;

高い部品壊れないことを祈るしかないですね。

プロフィール

「[整備] #NSX SP-G3KKを02Rカーボンケブラ風化 https://minkara.carview.co.jp/userid/516540/car/446559/8244057/note.aspx
何シテル?   05/25 22:33
NSX購入とともに、みんカラ登録。 2009年の4月にNSX(NA1)を購入。 2010年の12月にCIVIC-R(FD2)を購入。   NA1とFD2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーボンBピラー黒塗装風加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:00:21

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2025/5/26 修正 クーペ 平成2年式 E-NA1 MT5速 納車 2009 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
セカンドカーとして手に入れましたが今はメインで乗っています。 主に奥さんと子供達を乗せま ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前に乗ってたユーロRです。 すごい安定した走りができましたね。 ノーマルは車高が高す ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
写真がなかったのでImageFXで画像を生成してみました。 APEXのマフラーとRECA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation