• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるようになるさのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

ヘッドライトクリーナーを使用

ヘッドライトクリーナーを使用NSXの固定ライトの透明ケースも経年劣化により、曇りがでてきました。

ヘッドライトクリーナーなるものがあるとのうわさを聞いたので購入し使ってみました。









使用前の画像




使用後の画像



若干ですが使用後の方が白い気がします。(パッケージのようにはいきませんね)

肉眼でみると、細かなところがきれいになってはいますが写真だと分かりづらいですね^^;

まだ磨きが足らないきもしますので、根気よく磨いてみたいと思います。
Posted at 2013/05/28 12:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

奥様とおでかけ

奥様とおでかけ子供を預けて、奥さんと2人で映画鑑賞をしてきました。

NSXかなり汚れていたのですが、がんばって寒い中洗車してから出かけました。

ピカピカになったNSXで走ると天気も良く気分爽快でした^^

映画の方はテッドという作品で、15Rにしては結構きつい下ネタジョーク入り映画でしたが楽しめました^^;
Posted at 2013/02/12 12:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

2人目無事生まれました!

2人目無事生まれました!スイマセン、更新全然しておりませんでした^^;

突然ですが、昨日朝から約1時間程度の超安産で無事出産しました。

2人目は男の子です。スポーツカー好きに育つかなぁ^^

※ただいまNSXは速度メーター関連の不調により入院しております^^;
Posted at 2012/08/18 09:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

RunFestivalSuzuka011フォトCD購入

RunFestivalSuzuka011フォトCD購入昨年の11月27日に参加したNSXのRunFestivalの写真がルートKSさんから届きましたので少しUPさせていただきます。

注文してなくて後からお願いしたのですが、年末の忙しい中でもすぐに対応していたけました。ありがとうございました。

さすがプロの撮影だな~と関心してます。なんだか自分の車じゃないみたい^^;

走行会では、ビニールテープ関連同色にする工夫してみたので個人的にはいい感じになったと思ってます^^b

Posted at 2012/01/14 08:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

FD2に遮光フィルム施工してきました^^)b

FD2に遮光フィルム施工してきました^^)b自分では無理なので遮光フィルムをディーラーにて施工していただきました。

一番黒いものをチョイスしましたが、外からはほとんどみえませんが、中からはしっかり外が見えます。

ふだん奥さんと娘が車を利用することが多いため紫外線の影響うけずらいようにしてみました。

見た目にもいい感じになった気がします^^;
Posted at 2011/12/30 12:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX SP-G3KKを02Rカーボンケブラ風化 https://minkara.carview.co.jp/userid/516540/car/446559/8244057/note.aspx
何シテル?   05/25 22:33
NSX購入とともに、みんカラ登録。 2009年の4月にNSX(NA1)を購入。 2010年の12月にCIVIC-R(FD2)を購入。   NA1とFD2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーボンBピラー黒塗装風加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:00:21

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2025/5/26 修正 クーペ 平成2年式 E-NA1 MT5速 納車 2009 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
セカンドカーとして手に入れましたが今はメインで乗っています。 主に奥さんと子供達を乗せま ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前に乗ってたユーロRです。 すごい安定した走りができましたね。 ノーマルは車高が高す ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
写真がなかったのでImageFXで画像を生成してみました。 APEXのマフラーとRECA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation