• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

更なる妄想ネタの物ゲット

更なる妄想ネタの物ゲット 妄想実現の材料調達で大須界隈を
徘徊していたら第二アメ横ピルの
パーツ屋でこの物と遭遇
次の瞬間には財布に手が
動いていました。(*^^*ゞ


リモコンでリレーがON,OFF
色々なモード設定が出来るので
これをどのように料理するか
大妄想中o(*^▽^*)o~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/30 21:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ありがとうございます!
shinD5さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

責任?
バーバンさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 21:15
こんばんは

なんだか楽しそうなおもちゃを見つけてしまったようですね。
あんなことやこんなことも出来ちゃう?(笑)

どんなことになるか楽しみです。
増々実車見なきゃ伝わらないがじら号になっちゃいますね;
コメントへの返答
2011年4月30日 22:00
こんばんわ

はい( ̄ロ ̄)!!楽しそうな
おもちゃ見つけちゃいました、

どのように利用するか妄想中

計画決まったらUP
します。o(*^▽^*)o~♪
2011年4月30日 21:19
こんばんは!!

めちゃ気になりますね~。

何か連打したくなるようなボタンですね~(笑)

妄想楽しみにしてますね(^^)/

コメントへの返答
2011年4月30日 22:02
こんばんわ

連打。。いいですね(⌒・⌒)ゞイヤァ

制御回路組んで30回ぐらい
連打すると切り替わる様
にしちゃおうかな(*^^*ゞ
2011年4月30日 21:40
こんばんは。

確かに連打したくなります(爆)

これからの進展楽しみにしています♪(^^)
コメントへの返答
2011年4月30日 22:07
こんばんわ

押すとカチカチ音でます、
ファミコン世代には
連打=高橋名人<=古すぎと突っ込み
入れないでネ。

を連想しますけど。
2011年4月30日 21:46
こんばんは~

面白そうな物見つけましたねぇ~

それ使えば後ろハッチ配線
通さなくても良かったんでは(笑)

どんな料理に出来上がるか楽しみにしてます
コメントへの返答
2011年4月30日 22:09
こんばんわ

いえいえ配線無いと常時電源を
バックドアに持っていけませんので
あれとは別の制御に。。。
使っていく予定です。(*^^*ゞ
2011年4月30日 23:53
こんばんは~

楽しそうなオモチャ...
基本1回路(プラスコモンorアースコモン)ですか?

最近、リモコン流行ってるのかな??
コメントへの返答
2011年5月1日 7:16
こんにちわ

テープLED探しに行って
たまたま見つけちゃいました。

回路は一回路で
リレーコモン
a接点
b接点
となっています。

桂川でリモコン使っている人いて
ほしくなっていたところでした。(*^^*ゞ

プロフィール

「お疲れ様でした
遠方より、お越しのみなさん
安全運転でお帰り下さい」
何シテル?   05/25 17:35
昼のクラブではドの付くノーマル(o^∇^o)ノ 夜のクラブでは変貌を目標に 活動しています( ̄ロ ̄)V 色々とご指導お願いします。 直こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 06:49:06
パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 10:30:04

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
二代目の日産車
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初めての日産車。。。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation