• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぉじぃの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2010年2月1日

3M 8115 パネルボンド補強(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
『3M 8115 パネルボンド補強(1)』からの続きでぇ~す(o`-ω-´o)〃

左側リァストラット下の純正ジャッキ置き場ですョ~(・∀・)ノ

軽量化目的でステーは撤去でぇ~す…たいした重さじゃないですケドねぇ~(*≧m≦*)笑
2
違う目的で撮った画像なので見えにくいですがぁ~ココもパネルボンド使ってまぁ~すョ~(*δεδ*)

ホイールアーチに落ちるリァピラー部分(o・ω<o)Ъ
3
フロア部分のメクラ蓋部分(´艸`)
4
アクセルペダル横のヒューズBOX下部分(=・ω・=)
5
フロアトンネル部分(o≧∀゜)o
6
リァサブフレーム部分(*≧∀')Ъ
7
テールランプ前の…なんて名前だろ??取りあえずココも…(; ̄ー ̄A

とまぁ~塗りたくりましたですョ~(*δεδ*)笑

ココまでするのに2本買ってちょっと余るくらいですねぇ~(・∀・)ノ

ちなみにニギニギをやめても少し圧力が残るみたいで少しの間チョロチョロと漏れ出てくるので
ソレを考えて早めに塗りたい部分より手前でニギニギを止めるか
パレットとか何か受け皿を用意する事をォススメするですョ~ヾ( ̄o  ̄メ)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

エアコン添加剤注入

難易度:

仮ナン取付け

難易度:

FC3S メンテ⑰ バックラッシュ

難易度:

エンジンオイル交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月28日 4:03
整備手帳なにげに徘徊しとったら
みたことある名前の連発やΣ( ̄□ ̄;)(笑)
コメントへの返答
2010年2月28日 16:38
どもぉ~(●'∀^●)ノ
ぇへへ~♪見つかっちゃいましたかぁ~(´艸`)クスクス

プロフィール

「上に純正 下に15㍉」
何シテル?   11/18 13:40
タイトル通りのロータリー(←主に愛車)ばかデスョ~(*≧m≦*)ゥッシッシ 自分で出来る事は『DIY』(←(D)どぉ~なっても(I)ィィから(Y)やって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] ☆① ダッシュボード デッドニング ☆#静音化 #制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:29:46
[トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]トヨタ(純正) 一体型コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:49:40
[トヨタ ヴォクシー] 80ヴォクシー LED打ち替えまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 04:40:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォク美さん (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
BREAKで新車コンプリートをワガママ全開で購入!! でも我慢出来ずに追加でカスタムして ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分のスキルに合わせてFCとレベルアップしていきたいと思います(・∀・)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation