• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイラップ しめしめのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

やっぱり気持ちイイ車ですよね

やっぱり気持ちイイ車ですよね今日の富士川滑空場は強風で発航中止、
格納庫の掃除をして午前中で撤収

いきなり半日時間が空いたので久しぶりに箱根をドライブです。
M3の本籍地は「ワインディング」を再確認


アイディングS3のエキゾーストマニフォールドと
薄肉SUSで作られた等長セカンダリーフロントパイプが鳴きまくり
徹底的なフロント周りの軽量化で気持ち良く曲がります!

自分の意思にピタリと合わせて来る「打てば響く」感が実に心地良いです
可愛い 可愛い♪
Posted at 2012/12/09 18:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月21日 イイね!

どんな車でも発見はある

我が家の下駄車のカリーナはなかなかのスーパーマシンです
FF車って進入姿勢を上手く作るとパワー掛けても酷いアンダーにはならず、トラクション掛けながらグイグイ曲がるんですね、、、
ボロ車から学ぶ事は多いなぁ、、、
Posted at 2012/10/21 22:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月13日 イイね!

BMWの魅力はコントロール性能!?

BMWの魅力ってなんでしょう、、、、

サーキットや峠で速いか?、、、そーでもないでしょ、いくらでも速い車は存在します。
高速道路で快適?、、、、乗り心地は悪いし、スタビリティも並みレベル 4WDには勝てません
街中で威張れる?、、、、単なる勘違いです(笑) 現代日本、BMWの”3”じゃお話になりません 
内装が豪華?、、、、それだけは絶対に無い!!

ずばり、前後重量配分と優れたサスペンションによる操縦性でしょう!!
広い範囲でドライバーの意思を拾い、どんなレベルのドライバーでも「上手く走れている」って勘違いさせる「乗りやすさ性能」は特出していると思います。
もちろん下手なタイラップもBMWに「勘違い」させてもらって楽しんでいます(笑)

で、コントロールって考えると、ラリーかドリフト、、、
海外では思う存分楽しんでますね~




青のMクーペがカッコイイ♪
足回りもそんなに弄っていない感じです、、、
上手い人が乗るとこんなにも自由自在なんですね~





黄色のM3の人は”Luka Marko Grošelj”って方らしいですが
サイドブレーキは油圧式に換装してますね

で、最近の動画だと、、、、
白のM3GTR化している(笑)


100mphって事は3速 160km/hですか(笑)

Posted at 2011/09/13 22:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「2025年8月で400万アクセスとなりました!
忙しくてまとめてブログUPするので月刊誌みたいになっちゃってますが頑張って駄文を積み上げてます
今回ともよろしくお願いいたします!!
http://ornis1975.com/
何シテル?   08/01 20:49
休日は箱根にドライブに行ったりツーリングしたり、、、 サーキットに行かない街乗りだけのM3乗りです。 「タイラップ」とお呼び下さい BMWは、E30-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半分オリジナル ツインスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 08:28:05
M3考 レーシングカーをデチューンする贅沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 23:31:31
悪くないんじゃない? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 16:03:30

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
BMWスチールブロックエンジンの快音をオープンエアで楽しめるのは最高です♪ 内装、足回り ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995 E36M3Bです。 天気の良い休日のドライブに使います、 細かい故障や経年劣化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation