• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイラップ しめしめの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2013年1月21日

E36&E46 700円で直巻きスプリングアダプター♪ & リアサスペンションレバー比実測

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
市販の直巻きアダプターの鍔の部分が邪魔で車高調整範囲が狭いので、鍔無し直巻きアダプターを自作します。
材料は全てホームセンターで揃うので700円程度で直巻きアダプターが作れます。

材料
塩ビパイプのエンドキャップ(外径φ58) 80円 x2
φ40 厚さ5mm,程度の円形ゴム板 130円 x2
M6x60mmステンレスのボルトとセルフロックナット 120円 x2
左右作って660円、小学生の夏休みの工作級の材料費です(笑)
2
①塩ビ管エンドキャップを適当な長さを残して切断
スプリングの位置決めをする部分なので30mm程度を残して切断
鋸でギコギコ切っちゃってください
(面倒なので旋盤で回しちゃいました)
3
固定用のM6x60mmを通す穴をドリル(ボール盤)でキリキリ♪

下側からアッパーアームを挟む円形ゴム板も穴を開けます。
(今回は忘れてM3B改さんにマル投げ(笑))
4
M3B改さんと一緒にサクサクとリア脚回りをバラして、、、
ツインスプリングはバネ長いです
5
取り外したアルミ製市販直巻きスプリングシート
この鍔の4mmが邪魔なんです。
6
アッパーアームに塩ビ管キャップアダプターを円盤ゴム板で挟んでねじ止め、
下側は脱落対策でセルフロックナットを使えばOK
錆対策でステンレスを奢っときましょう

あとは組み上げて完成です。
アッパー側も同じように塩ビ管キャップで作ってコーキングで接着しちゃえば1200円で直巻き化OKですね(笑)
7
オマケ作業で
せっかく脚をバラしたので、アッパーアーム寸法から求めた”レバー比1.5”を実測確認、
出来る限り1G車高に近づけで、ハブ~フェンダーの移動長とスプリング位置での変化長を実測して実測レバー比を求めると
ハブ移動量100mmに対してスプリング位置の変異65mm でレバー比1.54
寸法から求めたレバー比のほぼ近似値なのでOKですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアショックのボルト取付

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

バカで無能な車屋の尻拭き

難易度:

このメクラ何ですか?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月24日 12:53
はじめまして!
E46乗りですが、参考にさせてもらって直巻化しました(*´∀`*)
貴重な情報ありがとうございます(`・ω・´)
コメントへの返答
2013年11月26日 8:44
初めまして!
コメントありがとうございます。
お役に立てて嬉しくおもいます

E36&E46のリアサスペンションの直巻き化のポイントはレバー比は1.5で計算してスプリングを設定する事ですね♪
かなり高レートのスプリングが必要になります。

プロフィール

「おかげさまで気がついたら
200万アクセス超えていました
最近は少しずつ動画増やしてます♪
相変わらず駄文書いてますが今後ともよろしくお願いいたします」
何シテル?   10/19 21:01
休日は箱根にドライブに行ったりツーリングしたり、、、 サーキットに行かない街乗りだけのM3乗りです。 「タイラップ」とお呼び下さい BMWは、E30-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

半分オリジナル ツインスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 08:28:05
M3考 レーシングカーをデチューンする贅沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 23:31:31
悪くないんじゃない? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 16:03:30

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
BMWスチールブロックエンジンの快音をオープンエアで楽しめるのは最高です♪ 内装、足回り ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995 E36M3Bです。 天気の良い休日のドライブに使います、 細かい故障や経年劣化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation