• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezyriderの愛車 [日産 アベニール]

整備手帳

作業日:2009年5月6日

レベライザスイッチ おまけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
レベライザの回路がわかったところでちょっとお遊び♪
おじぎシステムをつけちゃいます
サイドブレーキを引くとレベル0(一番下がる)
サイド解除すると復帰する回路
回路図見たらわかるけど0以外にしていてサイド引くとスイッチ照明消える仕様です
このまま使ってまーす
「今使えないよ」って感じ
2
回路図の通りリレー一個でできちゃう
サイドのスイッチの前にダイオード入れたほうがいいかな
リレーはNAis ACT112を使用
小さいです
車載用として売ってました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーもあれだね。塗装が剥げてる

難易度:

メーターLED更新作業!

難易度:

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のアイドリングストップの ...

難易度:

集中ドアロック故障(施錠NG・解錠OK)

難易度:

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のロアアーム交換

難易度: ★★

カウルトップをきれいにしよう♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月6日 19:18
凄いですね~

電気関係、得意なんですね~

うらやましいです^^
コメントへの返答
2009年5月6日 22:23
仕事が弱電関係なもんで
リレーとかこんなとこで役立つとは思いませんでした
仕事はまじめにやるもんですなぁ(笑)

プロフィール

「エンジンスターターを2台とも取り付けました、快適〜♪」
何シテル?   08/06 12:49
できるかぎり自分でいじるようにしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タント] ルームランプカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 15:30:16
cvtz50.info CVTz50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 08:30:04
バックドアオートクロージャー後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 21:45:46

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2013年式 エクストレイル 48,000kmスタートです
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターです
日産 アベニール 日産 アベニール
アベニール...いい車でした
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥さん号です 運転手付きです😀
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation