• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶち@滋賀の"こぶち号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2013年12月2日

OH後セッティング  備忘録 ブースト1.1kgまで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
(条件)
 エアフロ  :R35エアフロ+70φアダプタ(スピードコンセプト)
 インジェクタ:550cc 12ホール(サード)
 燃圧    :3キロ(大気圧) 安定時2.8キロ

(ブースト1キロ設定時) 
2
ノックレベル 最大20
3
ブースト1.1キロ時
インジェクタ開弁率 :76.7%

赤ラインがブースト1.6キロライン

インジェクタ吐出、多分足らない。
4
(追加)プラグやけ具合
NGKレーシングプラグ 8番

(今後の予定)
プラグ: HKS M40(8番相当)
  燃圧 : 3→3.6キロ(吐出10%増し)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーFC現車セッティング&R35エアフロ取付け

難易度: ★★★

車検

難易度:

1年2ヶ月ぶり62回目のエンジンオイル交換とエンジンルーム用フクピカ

難易度:

ボディカバー交換

難易度:

BNR32 ジュラテック製 RB26可変バルタイ組付け 番外編

難易度:

現車セッティング 

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月1日 23:31
こぶち@滋賀さんこんばんは‼

今朝はお久しぶりでした‼
たまたまお見かけして嬉しくなって
急遽立ち寄りました‼

セッティング頑張っておられますね、
今度同乗体験をお願いします‼
コメントへの返答
2013年12月2日 6:41
おはようございます。

急でびっくりいたしました。
また、1000キロ走ったら、行きます。

とりあえず1.1までは大丈夫みたいです。
これでも私には十分かも。
1.5は、ちょっと怖い気が。

インジェクタも足りるかな?
2013年12月2日 19:40
こんばんは。

チンプンカンプンです。
 (@_@;)

スゴイ!
コメントへの返答
2013年12月2日 20:33
こんばんは。

ブースト1.5には、燃料足らないかも
ってことです。

燃圧あげないと。
2013年12月3日 0:28
ん~~(^^;
スゴイですね~~~!
夢のブースト2.0は・・・
どうしますの(^^;?

そんなんしたら速過ぎます(^^)/

また色々おせーて下さい(^^)v
コメントへの返答
2013年12月3日 0:33
ぼくのええ加減な計算では、燃圧3.6まで
上げても、ブースト1.7で100%噴射の
ような。1.5でやめときます。

私には1.1で十分かも。
2013年12月4日 23:31
OHなんてしてたんですね。
うらやまし~。

きれいにデータできてますね。
コメントへの返答
2013年12月4日 23:48
借金王です。

せっかく綺麗にできたのに、燃圧あげて
やり直します

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Studie STP3 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:39:54
M2C フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:37:47
マフラーバルブコントローラーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 15:09:11

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
フィットから乗り替えました。 2021年2月
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
スカイラインから乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2021年2月6日に乗り換えました。 ---------------- RSを買いまし ...
日産 スカイラインGT‐R こぶち号 (日産 スカイラインGT‐R)
約30年乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation