• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶち@滋賀の"こぶち号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2014年11月23日

サーキット準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この前15年振りにサーキット走ったら、
この金具外れてて4点使えず(泣
2
無事装着。
今度は使えるぞ!

その前にフルバケのせるかな。
3
センサのステーも装着
4
カウンターはこの位置に
5
こんな風に測れるかな。
6
これも追加。
猫の毛掃除が大変やった。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月17日 22:37
こんばんは~!

準備早っ!!

P-LAPセンサーは使う時だけ
ドアから出すんです?

どないしよか迷ってます(^^;
コメントへの返答
2014年11月17日 22:51
そうです。

ステーも常時出しとくと、どっかに
あてそうなんで、サーキットときのみ
つけますよ。

カウンターもサーキットときのみです。
2014年11月17日 23:23
その位置だと・・・走っている最中にはハンドルのスポークに隠れて見えないような?

センサーステー、おいらも考えなきゃだな・・・
コメントへの返答
2014年11月17日 23:26
なかなか、いい位置ないですね。
ストレートでみますよ。

どうせ結果なので、あとにみるかも。
2014年11月17日 23:25
いつ走るんですか?
コメントへの返答
2014年11月17日 23:28
土、日に枠がある日です(笑)
平日はちと無理ですね。

取れるのやろか。
いっぱいでしょうね。
2014年11月17日 23:29
来月、どこかで南行きたいのですが(w

ご一緒しませんか?
コメントへの返答
2014年11月17日 23:53
バレバレですけど、メッセします(笑)
2014年11月18日 6:53
yunoさんからも聞きましたよ!

僕も忘年走行会に参加したいなぁ・・・(^o^)/
コメントへの返答
2014年11月18日 6:55
ぜひいらしてくださいませ。
ラインおせーてください。

今度はしっかり走りますので(笑)

予約取れるかが、不安ですが。
2014年11月18日 12:16
毎度ですぅ(^-^)/
南は3~4コーナー辺りで
縁石またぐんでセンサーの位置が
低かったり、ドアセンター付近やと
壊すかも(^-^;

達人にチェクして貰わないと(^-^)v
コメントへの返答
2014年11月18日 12:22
そうなんだ。

チェックして貰いましょう。
2014年11月18日 12:18
あっ!右ならエエですな(^-^;
はやとちり\(>_<)/
コメントへの返答
2014年11月18日 12:24
どっちでもつきますよ。

サイドスカートのネジを利用
してるんで (^_^)v

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Studie STP3 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:39:54
M2C フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:37:47
マフラーバルブコントローラーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 15:09:11

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
フィットから乗り替えました。 2021年2月
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
スカイラインから乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2021年2月6日に乗り換えました。 ---------------- RSを買いまし ...
日産 スカイラインGT‐R こぶち号 (日産 スカイラインGT‐R)
約30年乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation