• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

///Camperの愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2020年11月19日

左リアターンインジケータ異常

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検を終え1か月程経過した10月25日、幹線道路に出たところでポーン。
例の如く10分程走行するとエラーは無事消滅。
しばらく様子を見ていたが、その後頻発するようになった為、近所のDへ。
2
診断結果は、LED基盤の故障。
直ぐに部品手配をお願いするも10月末時点で国内、ドイツ本国ともに欠品中で納期未定とのこと...
この状況下、越年を覚悟したが、運良く2週間程で引き当たったとの連絡があり、左テールライト交換で無事完治。

※今後この不具合が増えてきそうな話を耳にしました。LCI以降の皆さま、お気を付けください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールライト交換(右側3こ目。。。)

難易度:

Drive.GT4プログラム・DCTキャリブレーション

難易度: ★★★

F87 M2 エアコンフィルター交換

難易度:

NO SIGNAL 復旧 27,700km

難易度:

7年目車検

難易度:

DRLモジュール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月22日 18:08
先日はホイールの情報ありがとうございました。
私のF86も右リアターンライト異常が散発して、ハイフラが起きてました。
最初はDから再発しないとのことで様子見になってのですが、再度発生したのでDが引き取り、今回はテールライト交換になりました。
結構な人が経験されているみたいですね。
コメントへの返答
2020年11月22日 18:32
Takeyyzさんも経験者でしたか。
サービスの方も仰ってましたが、パラパラ出始めているようですね。

車検直後の『あるある』ですが、こんなに早く延長保証の出番が来るとは(笑)

プロフィール

車弄りが好きで以前はDIY派したが、最近は…ショップまかせです(^^; 【車暦】 Ⅰ:シビック25X(EF-2) Ⅱ:180SX TYPE(KRS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FLARING, WHEEL ARCH取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 07:48:24
BMW(純正) FLARING, WHEEL ARCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 07:47:28
BMW(純正) フェンダートリムシーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 07:47:04

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
◆2016年12月11日オーダー。この時点で5月生産枠の7~8月納車予定。 <OP> ・ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91に続き2台目のM-Spoツーリングです。 <オプション> ①M スポーツ・ブレー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
純正の良さを活かしながら弄ってます♪
ミニ MINI ミニ MINI
長女が初めての相棒に選んだのがこのクルマ。 念願のMINI、憧れのサンルーフ付(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation