• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けだもの号の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2015年4月23日

NGK IRIDIUM MAX

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時22000km、現在65900km。
恐らく…新車から…取り替えていないだろうなぁ…
と思って、交換します。

用意したのはNGKのイリジウムMAX(LKR7BIX-P)3本
2
交換手順は偉大なる先人達が多数紹介されておりますが、備志録がてら書いておきます。

まず、助手席をパカッと開けて、エンジンとご対面。

赤○…ボルトを外す
黄○…チューブを抜く
緑○…カプラーを抜く
これで邪魔な配線類をエンジンの向こう側にひっくり返せますw
3
プラグのカバーを外したら、後はコイルを留めているボルトを外し、コイル本体を抜き取ります。
現在装着されているプラグを外す際は、プラグレンチをしっかりかけてゆっくり反時計回りにまわして外します。
新しいプラグを装着するときは、いきなりプラグレンチのハンドルを回して取り付けるのではなく、軸の部分を指で回してゆっくり取り付けます。指で回せなくなったらハンドル部分を回して本締め(約1/2回転)

※画像は新しいプラグ取付後です
4
お約束の新旧比較。

思ったよりも消耗されていない…
5
何故か真ん中だけおコゲがひどいwww

交換後の感想は皆さんも書かれているとおり、
・アイドリングが静かになった
・加速が良くなった
などが感じられます。

現状にいまいち満足できない方は試してみる価値アリです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイル、プラグ交換

難易度:

【86847㌔】レーザーイリジウムプラグに交換ですわ

難易度:

プラグ交換

難易度:

DA64V黒エブ プラグ、イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ ドライブシャフトブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/517476/car/1125176/7395013/note.aspx
何シテル?   06/22 15:00
ぼちぼちやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ Kei]エアコンの低圧側配管に断熱材巻きで冷房効果UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 14:21:10
マニュアルフリーハブ 塗装&グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 15:18:54
ELメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 09:27:20

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
他界した63Tの後釜です。 ひょんなことから16になりました。 現在納車待ち
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
5型ジョインターボ 5MT 4WD 通勤&趣味の快適仕様にwww
スズキ レッツII スズキ レッツII
2号機ゲットw
スズキ レッツII スズキ レッツII
平成27年6月29日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation