• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS305の愛車 [フォルクスワーゲン ボーラ]

整備手帳

作業日:2017年5月25日

サス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
そろそろサス交換を、と検討しているところにR32純正の物を発見。約15000㎞使用、バネ、ショックセット。中古ではありましたが、まさにこういうのが欲しかったので、コイツを見た瞬間他の選択肢は消えました(^^)

状態
当然使用分の傷はあるものの、ブッシュ切れもショック抜け、漏れも全く無く人力ではびくともせず完璧です。

ただしアッパーシートが無い。
2
必要な部品が単体で無いのと、とにかく早くサスを装着したいので、手っ取り早く一緒に部品取り用サスも入手。

ヴァイテックの物となります。
3
アッパーシートを入手。

ショックはやはり抜けており、必要な部品も手に入ったので、後はお役御免となります。
4
リヤ交換前

バネはK-BREAK レート14キロ
確かに固いが、ガチガチでは無かった。
5
交換後
6
フロント交換前

ボロい上、各ラインをタイラップ留めという最悪仕様。購入時からこの状態だった。
7
交換後

やっと元に戻りました。

このカラーのBilsteinがまた最高、完全好みです(^^)
8
装着後、リヤが指1本分ケツ下がりになった為、BMW E46用リヤスプリングのインシュレータをかませたら前後ともタイヤとフェンダー隙間が指3本ぴったりとなりました。これで抜けたショックに固いバネやらで誤魔化したニセモノの足回りとはおさらばです(^^)

これで見た目、中身、フィーリング完全好みとなりました。最高です(^-^)


サス内容
Front Springs = 1JO.411.105 EB (G67/L91)
Front Springs = 1JO.411.105 DT (G90/L92)←※
Front Springs = 1JO.411.105 EC (G57/L93) More Expensive

Rear Springs = 1JO.511.115.DL (2door)←※
Rear Springs = 1JO.511.115.DN (4door)

Shocks:
Front: 1J0413031FA (G67/BFH)
Front: 1J0413031ES (G90/BFH)←※
Front: 1J0413031DT (G57/BML) Least Expensive

Rear: 1J0512011CE←※
Rear: 1J0512011BS Least Expensive

G57 = Craptastic US/Australian stock suspension

G67 = Euro with DSG gearbox (yes, they did sell them in Europe )

G90 = Euro with manual gearbox←※

L91 Front axle weight class >> weight range: G67: 811-900kg

→※L92 Front axle weight class >> weight range: G90: 756-810kg

L93 Front axle weight class >> weight range: G57: 776-820kg

調べたら2ドア用の物でした(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア・コントロールアーム再交換

難易度:

車検4回目

難易度:

プラグ交換

難易度:

備忘録【BORA】サマー → スタッドレスにタイヤ交換

難易度:

備忘録【BORA】スタッドレス → サマーにタイヤ交換

難易度:

オイル交換7回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜の湾岸ドライブ😁
到着したら閉鎖で撤収」
何シテル?   05/27 02:10
タイトル通り、記録簿がわりに書いて遊んでます。 ド素人なので中身は薄め。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2009年型 走行約143000㎞の個体を現車確認無しにて購入。 BMWライフ、楽しん ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
91年型 RS V8 305
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ヤフオク2号車 2018年 1/15 納車しました。 セカンドカー、親の足グルマとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家3台目のBMW 家族用に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation