• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

交換

交換 こんにちは。

ナンバーフレームを新品に交換、ナンバープレートを後ろからちょっとだけ打ち、歪み調整しました。

後ろからフレームみると、パックリ割れてます。

ナンバープレートもほぼ平らになり、ぱっと見ではわかりません(笑)


今日は寒いですね。真冬並。
洗車しようと思ったけど、あまりにも寒いので、やめときます。

仕事の資料作りしないと・・・今日は内職作業かな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/28 12:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 13:44
こんにちは☆

フレームは酷い状況ですね(汗)

ナンバーは軽傷で良かったですわーい(嬉しい顔)
家でお仕事大変だ冷や汗2
私は朝から買い物の足~(疲)

また連絡しますね!
コメントへの返答
2010年3月29日 14:31
こんにちは。コメント返信おそくなりました。

フレームは完全に割れてました。

ナンバーは凹みは小さかったので結構すぐ平らになりました。

家族サービス大変ですね。
2010年3月28日 15:53
こんにちは

ナンバー本体も上手くいったのですね。しかし、ちょっとした物でも凄い威力だったのですね。あらためて高速の怖さを感じました。
コメントへの返答
2010年3月29日 14:32
こんにちは。コメント返信おそくなりました。

これがもし、石とかもっと固いものだったら・・・と考えるとぞっとします。

ホント、高速は怖いですね。
2010年3月28日 17:48
こんばんは。

砂と言っても侮れない破壊力ですね。

内職は仕事以外に車イジイジ用もかな??
コメントへの返答
2010年3月29日 14:33
こんにちは。コメント返信おそくなりました。

高速だからこの破壊力なんですよね。
ホント恐ろしいです。

あっちの方の内職はまだ何もしてません!(笑)
2010年3月28日 19:57
こんばんは。

凄いですね~ こんな風に割れちゃうのですね。
スピード速いと小さいものでも衝撃が
凄いのだと痛感します!!

ナンバープレート真っ直ぐになって良かったですね♪

内職頑張って下さい!!
コメントへの返答
2010年3月29日 14:35
こんにちは。コメント返信おそくなりました。

結構純正のフレームも頑丈そうなん感じなんですよね。
それでこんな感じに割れるんで、恐ろしいです。

ナンバープレートはよ~~くみたいとわからないぐらいになりました^^

仕事の資料作りは面倒です><
2010年3月29日 0:01
こんばんは。

大変なことになっていたのですね。
走行中の飛び石の破壊力は
すさまじさを物語っていますね。
元通りになって良かったです。
コメントへの返答
2010年3月29日 14:36
こんにちは。コメント返信おそくなりました。


高速道路でもらっちゃいました^^;

最小限の影響だったので、助かりました。


ホント、高速時は要注意です。
2010年3月29日 0:12
こんばんは。

かなりの衝撃だったんですね!

じっくり見る所じゃないしなおって一安心ですね。

ほんとこっちも寒かったです。

早く暖かくなって欲しいです。
コメントへの返答
2010年3月29日 14:37
こんにちは。コメント返信おそくなりました。

ぱっと見じゃ、わかりませんから(笑)

でも、凹みのままなのは、嫌なのでがんばりました!


今日も寒いですね。

オフの前に多少崩さないようにしちゃくちゃ。
2010年3月29日 0:32
こんばんは。

おぉ、凄まじいですね・・・
もしかしてフレームがナンバープレートを守ってくれたのかな?
カンカンの成果が出て良かったです~。

家でもお仕事・・・大変ですね。
頑張って下さい~!
私も明日から気合入れて頑張らなくては!




コメントへの返答
2010年3月29日 14:39
こんにちは。コメント返信おそくなりました。

フレームがナンバーを守ってくれましたね。
フレームがなければ、ナンバーの凹みはもっと大きかったはずです!

今週から新年度になるし、また忙しくなりますね。
がんばりましょう!
2010年3月29日 20:51
こんばんは~

ナンバーフレーム、結構凹んでいたのですね・・・
前ブログを拝見させていただきましたが砂の塊でも結構な破壊力があるんですね。

高速を走行する際は、要注意ですね。
コメントへの返答
2010年3月29日 23:22
こんばんは。

砂の塊といえど、侮ってはいけないですね~。

ホント、高速走行では車間距離を十分過ぎるぐらい空けた方がいいかもしれません。
2010年3月30日 21:38
こんばんは。遅コメで失礼します。

フレーム、パックリと割れていますねげっそり。衝撃の凄さを物語っているようです…。

砂と言えど、目の前で落とされたら気の付けようも限られますよね…。せいぜい車間とるとか、危なそうなクルマから離れるとか。
コメントへの返答
2010年3月31日 0:17
こんばんは。

結構頑丈な感じのフレームだけに、これだけ割れてるのを見るとビックリしますね。

ホント、高速では車間距離が重要ですね。

プロフィール

「2回目の車検 http://cvw.jp/b/518111/33187496/
何シテル?   05/24 22:04
みなさんのを参考にカスタマイズできればと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
中古で購入
トヨタ ウィッシュ Nonstop号 (トヨタ ウィッシュ)
平成21年式 ZGE22W カルディナからの乗り換えです。 納車:2009年5月27日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation