• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

おいでませ!山口国体

おいでませ!山口国体 ついに、今日の昼から第66回国民体育大会の『おいでませ!山口国体』が始まりました。

通勤路でラジオを聞いてましたが、国体一色って感じです。

テレビはもローカル番組では放送するでしょうね。

会期は10/1(土)から10/11(火)までだそうです。


普段の通勤路でも、各会場への案内の看板がいたるところに立ててあります。

また、イメージキャラクターの「ちょるる」を印刷したポスターやノボリも色んなところで見かけます。

こいつが「ちょるる」ですね↓↓↓


 


とにかく、テレビや新聞などでも見かけるため、特に興味が無くても山口県で国体があるってことを意識させられますね。

せっかくなので見てみたい気もしますが、会場が様々なので簡単に見に行けるもんではないです。

明日は用事があるので山口市に出かけようかと思ってますが、交通規制や混雑がが気になります。


 

ブログ一覧 | 地域情報等 | スポーツ
Posted at 2011/10/01 14:52:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

春の星座🎶
Kenonesさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

21世紀美術館
THE TALLさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 15:23
かわいいけど・・・

「ちょるる」??

なにものでしょうか?

コメントへの返答
2011年10月1日 18:32
「ちょるる」・・・何者でしょうね?

HPでは、以下のように説明されています。
(あまり知られて無いと思います・・・)


【愛称】・・・山口弁の会話の語尾に使われる「ちょる」をアレンジしたもの。
 例)寝ちょる=寝る、食べちょる=食べる、等・・・

【形状】・・・頭は「山」、顔は「口」で山口を表しています。

【色彩】・・・山口県が長く使っている「おいでませ山口へ」の観光キャンペーンの3色で、3つの魅力を表現しています。
 グリーン:自然
 オレンジ:味
 レッド:歴史
2011年10月1日 18:52
ちゅるる可愛いですね☆

人気がでますチャペル
コメントへの返答
2011年10月1日 20:13
「ちゅるる」ではなく「ちょるる」です・・・。

( ̄¬ ̄) チュルル~
2011年10月1日 18:55
なるほど~!

「ちょる」って使うんですね、良く解りました(~o~)
コメントへの返答
2011年10月1日 20:15
そゆことです!

「○○しちょる」です(≧∇≦)/
2011年10月1日 20:59
おいらが・・・・

今、山口に行ったら・・・・

『あのクラウン・・・エロっちょる~』

と指刺されて笑われますか?
コメントへの返答
2011年10月1日 21:37
まっちゃんさんが・・・・

今、山口に来たら・・・・

『あのクラウン・・・エロっちょる~』

と確実に言われるでしょう(^◇^;)σ

プロフィール

「[整備] #トールカスタム トールカスタムM900S 車検3回目(7年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/2646444/8319806/note.aspx
何シテル?   08/03 16:32
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation