• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

車検でNGだった室内灯・・・

車検でNGだった室内灯・・・ 先日、D車検にてNGだった室内灯。

前席マップランプ等、後席読書灯、そしてカーテシランプ4箇所です。

どれもLED球に交換済み。

色はブルーでした。




先日ダイハツで車検を受けたムーヴは、室内灯は全てLEDだし色はピンクだったけどOKでした。

LEDがNG?
ブルーがNG?
それともトヨタが厳しいだけ・・・?

その時にNGの理由をきちんと尋ねれば良かったんですが、何故か聞き忘れてたんですよね。




で、気になったのでDに聞いてみました。






そしたら、〔ブルーがNG〕だったから・・・だそうです。
厳密に言うと、〔室内灯はホワイト以外はNG〕らしいです。
輝度の明暗でも無く、色の問題だそうです。

なーんだ、LEDだからNGじゃ無かったのか・・・。
トヨタ、やはり厳しいです。






【追記】2012.3.7

そう言えば、エアコン吹出し口に取り付けていたドリンクホルダーもNGだったので理由を聞いたんです。

「車内の危険物(突起物)」だそうです。

助手席側は、エアバッグが開いた時に接触しそうな感じもしますが・・・



運転席側なんて、ステアリングの奥側だし、全然危険じゃないと思うんですけど。


市販のドリンクホルダーがダメって初めて聞きました!

社外のアクセサリーグッズなんて星の数ほどありますが、気にしてたら何も付けられませんね・・・(´Д`)
ブログ一覧 | 車検・点検等 | クルマ
Posted at 2012/03/06 20:50:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

伯父貴odometer☝️テクテク ...
伯父貴さん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 21:15
やっぱり色ですかw

まぁ・・・基本Dの称号は厳しいですよねw


交換したり対応が面倒ですから@@@



乙でした!(笑)


追伸:4月6日車検なんです。


どうしよう(滝汗)
コメントへの返答
2012年3月7日 14:02
こんにちは!

Dは厳しいです!
ってゆーか、生真面目すぎっ!
だって、エアコン吹出し口のドリンクホルダーすらNGだったんですよ!
あ、書き忘れてたんで追記で載せときます(笑

とは言っても、大きな作業は無かったんで良かったです。

来月車検ですかー。
なんぶ号は・・・もしもマイDで車検受けたならNG出まくりでしょうねヾ(´▽`;)ゝ
2012年3月6日 22:13
色の表現は人によって変わるので、「これは白だ!!」って言い切れば・・・どうだろう?
私は悪党かも・・・
コメントへの返答
2012年3月7日 14:03
説得するのに相当無理がありますね(´Д`)

その無理を通せば相当な悪党です(笑
2012年3月6日 22:40
厳しいですね。光ればいいものかと…

ヘルプネット付いてるんですね。

さすがクラウンですね。
コメントへの返答
2012年3月7日 14:44
明るさが足りないからかなー・・・とも思ってたんですけどね。
追加照明じゃないんだし光ればいいと思いますが。

ヘルプネット、本当に役に立つのか使ってみたい気もします(゜▽゜;)
2012年3月6日 22:47
ほぉ~。それで私は大丈夫だったのか。(あ、フットランプが青だった。)

室内灯ってバニティや読書灯は含まれるんでしょうかね?
コメントへの返答
2012年3月7日 14:14
私の車も足元灯はブルーなんです。
でも、そこはアクセサリー照明???なんでOKなんだそうです。

バニティーランプはNG出ませんでした。
(気付かれなかっただけ?)

読書灯って、後席の天井のランプですよね?
あれはNGでしたよ~(*△*)
2012年3月6日 23:05
どうもはじめまして。いつも参考にさせて貰ってます(・∀・)

色の問題ですか!?
私も、室内灯を全てLEDに換えていたので不安になりましたΣ( ̄□ ̄;)

青を取り入れようと考えていたので、すごく役立ちました。
コメントへの返答
2012年3月7日 14:16
初めまして、コメントありがとうございます!

室内灯オールLED化、いいですね!
しかもブルー、かっこよくなりますよ~♪

Dによって見解が異なるようですので、まだ導入前ですしDに確認してみたらどうでしょうか?
2012年3月6日 23:05
| 柱 |ヽ(-_-; ) ウーン・・・・

おいらは読書灯とカーテシがブルーでしたが

大丈夫でした(;・∀・)
コメントへの返答
2012年3月7日 14:18
それは、まっちゃんさんの人柄のオカゲでしょう!

普段からDに対してワガママばかりの私だからNGだったのかも・・・(>0<)」
2012年3月6日 23:05
室内灯も色でダメなんですか(((^^;)

室内くらいいいじゃないですかね~^^;
他人に迷惑にならないのに~

厳しいですね(>_<)
コメントへの返答
2012年3月7日 14:21
赤色は緊急車両のランプ色と紛らわしいでしょうけど、それ以外なら良さそうなんですけどね・・・。

よっぽど追加で車外に眩しいのを付けまくってるんじゃなければ、迷惑にはなりそうもないんですけどねー。

どうせ走行中は消灯してるんだし(^o^;
2012年3月6日 23:10
あら?

ワイはフット・カーテシがブルーOKでしたね(苦笑

コメントへの返答
2012年3月7日 14:23
マイDでも足元灯はOKなんですよ。

だからカーテシもOKでいいのに・・・。

ドアを開けた時に、青い光が外に漏れるからカーテシはダメなんですかね?
2012年3月7日 1:38
Dによってまちまちみたいですね∑(゚д゚;)

統一しろよ!って感じですが…
しかし運転には関係ない車内のLEDがなぜアウトなのか疑問です(´ω`)
コメントへの返答
2012年3月7日 14:26
ヘッドライトなんかのケルビン数と違い、色の違いなんて明らかなんだから、基準を明確にして欲しいよねー。

そうそう、今回NGだったとこなんか全て走行中は消灯してるとこやし~(○`ε´○)
2012年3月7日 2:46
さっそくエロ化に復活ですか

早いですねっ

早い
早い
早っ

↑俺には禁句ですから(笑)
コメントへの返答
2012年3月7日 14:28
もちろん、そこだけは即戻しで(‐^▽^‐)

めっちゃ早いよーーー!

じゅんさんには敵わな・・・

いや、なんでもないッス(^w^)
2012年3月7日 12:40
なるほど,青がNGだったんですね~(°∇°;)
しかし「ホワイト以外はNG」なのにピンクがOKって…( ̄▽ ̄;
さすがト○タ,厳しいですね(苦笑
とりあえず白はOKのようで安心しました…ヽ(;´▽`)ノ

それにしても青はやっぱり綺麗ですね~( ´∀`)
コメントへの返答
2012年3月7日 14:30
まあ、理由が判ったって事についてはスッキリしました。

我が家のムーヴ、トヨタで車検受けたら丸裸になって帰ってくるかもしれません(笑

ホワイトはめっちゃ明るくて綺麗ですよね!
でも、中が丸見えで・・・(´▽`;)
2012年3月7日 13:55
赤は警察にすぐ捕まりますが、青は法律で定められた防犯パトロールで使われる回転灯の色ですね☆

ブルーの室内灯は走行時点灯しなければ問題ないですが、見解が分かれそうです^^
コメントへの返答
2012年3月7日 14:43
やはり赤はNGなんですね!
ネクスコの車とか、確か青いのでしたっけ?

そうそう、走行中に光りっぱなしのアイテムじゃないですし、OKだと思ってたんですよね・・・。
まあ、そのDの店長か、もしくは系列店の方針なのかもしれません。
2012年3月7日 19:38
こんばんは^^


車内灯が。。。色でNGなんですか??
よくわからんですねee

Dによって・・・いろいろなのかな・・・
うちも来年の2月は車検なんで・・・
どこがNGなのかなaa
もちワイトレはNG。
そのくらいかな??
マフラーこれ以上弄ったら。。。ど??かな・・
なんか面倒やね・・・
お子たち車も面倒・・・車検対応・・・
そんなに弄ってないのに@@
コメントへの返答
2012年3月7日 19:44
こんばんは~(^○^)/

そうなんです。
結局、色がNGだったそうです。
ブルーな車内、好きなんですけどねー。

Dによって解釈が様々なんで「これは車検OKやでー」って安易に言えないですね・・・。

ワイトレは絶対にだめでしょうね。
マフラーは・・・大丈夫じゃないでしょうか?
車検は必要なものですけど、ハッキリ言って面倒ですね( -.-)
2012年3月9日 22:03
こんばんは♪

↑おおお~、ステアリング格好良シス!(>v</

ドリンクホルダーは、綺麗ですねえ♪
これで車検NGなんだ・・・(汗;
室内灯は、基本、走行中に点灯するものでは無いのですから、色だなんだって細かい事を言うのは変ですよね。やっぱ、お役所仕事と言うか、車検制度の内容を決める官庁はおかしいと思います。
コメントへの返答
2012年3月9日 22:25
こんばんは~!

このコンビステア、みん友の【Tsuyoshi_会長】さんのオススメです♪

クラウンには収納箇所が少ないので、機能性と見た目を考えて色々と物色した結果、(安売りなのもあって)購入したお気に入りのドリンクホルダーです。
まさかドリンクホルダーがNGなんて、驚きです!
室内灯も、めちゃくちゃ眩しいとか点滅しまくるとかならNGも認めますが、ブルーにしているくらい・・・って思ってしまいます。
まあ、決められたルールなんで仕方ないですが、もう少し現状を考えたルールにして欲しいものですね。
2016年12月25日 11:17
ディーラーに更に掘り下げて質問してみてください。

たしか、窓下端より下なら何色でもOK
窓下端より上なら御既知の如くの保安基準のような気がします。

窓下端ではなく、各ピラーの上端が境だったかも……。
コメントへの返答
2016年12月25日 18:39
初めまして、こんばんは!

貴重な情報をありがとうございます。
が、すでにこの件は終了してたんです。

この次の車検の時にわざとブルーのLED室内灯のままにしておいたのですが、何の話もなくスルーでした。
結局のところ、グレーな部分は取り敢えずNGにしておけ・・・という体制なんでしょう。

プロフィール

「大阪帰省旅行 http://cvw.jp/b/518490/48383156/
何シテル?   04/20 21:57
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation