• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

目元がパッチリ!イメチェンです♪

目元がパッチリ!イメチェンです♪ 以前からチマチマと弄ってたヘッドライトが、ついに完成しました。

完成!と言うより、無事終了といった感じですが・・・。

どうせやるなら色々と!と思ってましたが、初めての弄りなので不具合が出まくっても困るのでシンプルな内容にしておきました。 





昼間は近くで見て欲しくないかも・・・。


夜は、光り物が綺麗に見えますね!
 

ハイビームに6000kのHIDを入れたので、夜間の視認性が低下しました。

比較画像を見ればわかるかな?

ハロゲンに戻すべきか検討中・・・。
 

今回の作業で一番大変だったのが、いわゆる「カラ割」です。

どのくらい温めればいいのか?どのように開いていけばいいのか?が手探り状態だったので、最初に隙間を開けるまでが凄く大変でした。
 

ロービームのレンズ周囲にCCFLイカリングを付けたんですが、AFS機能でライトが可動した際に、取り付けたイカリングがライトのインナー部に接触することが判明。

カラ割してみないと判らない部分だったので、仕方ないです。

で、取付部を変更したので ↓ のように穴が開いたままです・・・。
 

今回の作業で、室内からエンジンルームに配線する必要がありましたが、この方の整備手帳がとても参考になりました!
 

また、人生で初めてのバンパー外しもしましたが、この方の整備手帳を参考にさせていただきました!
 


だ~~~いぶ前から始めて、やっと終了しました。

なかなかテンションを保つことが出来ないですね。

作業が終了したことも良かったんですが、無事に点灯したことが嬉しいです!





と言う訳で、頑張った自分へのご褒美です♪
 

 


・エンジンルーム⇔車内 配線(オプションコネクタ使用)
・フロントバンパーの取り外し
・ヘッドライトを外してみた!
・ヘッドライトのカラ割です
・ヘッドライト・インナーの塗装
・汎用プロジェクターランプの青目化!?
・テープLED取付&ロービームの青目化&汎用プロジェクタ取付
・ロービームへCCFLリング取付&カラ閉じ!
・エンジンルーム内の配線&ヘッドライト取付
・ 純正ヘッドライトと改造ヘッドライトの比較

ブログ一覧 | 弄り等 | クルマ
Posted at 2015/04/06 18:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

フロントグリル新調
たけダスさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年4月6日 23:07
こんばんは♪

ポジション部の下がホワイト・上がブルーってすごくカッコイイです(^<^)

ハイビームのHID化...
HIDにすると一般的には明るくなるようなイメージがあるのですがそうでもないんですね。
これはすごく悩むとこです(*_*)
コメントへの返答
2015年4月7日 8:16
おはようございます!

流れるLED球も憧れましたがシンプルにしてみました。
あまり知識や技術、そして資金が無い中で他の方と少しでも違うことをしてみようかと思ってした部分の一つです。
ヘッドライトインナーについては黒一色ではなく塗り分けをしてみましたが、今は純正でこんな仕様が多いですよね。

ハイビームをHIDにすると白さが増してとてもカッコよくなります!
都市部でハイビームの必要性が少ない場合などはアリなんでしょうけど、私の地域のように夜間マックラではやはり光量が足りませんでした。
ただ、なるべく暗い時間や場所では走行しないなどが出来るならOKでしょうね。

ところで、この話題を挙げてもらって私的にも良かったです。
だいちゃんDさんのブログへコメントする時に私のブログのリンクを貼りましたが、私のブログが【下書き】のままアップされてなかったことに初めて気づいたんです!
いいキッカケをいただきました、ありがとうございます!
2015年4月9日 11:16
おはようございます(^o^)

かなり綺麗に出来ていますね〜(^o^)d
かなり凝った感じがよくわかります(^o^)/

ハイビームは確かに暗くなっちゃいましたね(T_T)
やはり35Wから45Wか55Wに変更が必要ですかね〜
私はLowビームの暗さが(T_T)なので何とかしたいんですけど、余計な物買いの出費続きなので、見送っていますσ(^_^;)

今度お会いする時はライト楽しみにしていますね(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年4月9日 14:41
こんにちは!

お褒めのお言葉、嬉しいです!
が、素人作業の大したことない完成度のモノでした・・・。
画像で見ると綺麗な感じがしますけどね~。

暫くはコレで走行してましたが、こちらではハイビームが暗いと夜間走行が出来なくなるので車検のタイミングで元に戻しています。

↑にも書きましたが、このブログが【下書き】のままになってたのに気付かず放置されてたんです。
たまたま見たら【下書き】になってたのを発見したので、せっかくだからとアップしたので・・・。

プロフィール

「[整備] #トールカスタム トールカスタムM900S 車検3回目(7年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/2646444/8319806/note.aspx
何シテル?   08/03 16:32
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation