• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじたくのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

日本のクリスマスは山口から

日本のクリスマスは山口から『1551年、フランシスコ・サビエルによりキリスト教の布教活動が行われた山口市。
その翌年の12月9日(陽暦の12月24日)には、当時山口で布教活動を行っていた宣教師コスメ・デ・トルレスらが司祭館に日本人信徒を招き、日本で初めてクリスマスが祝われました。
この歴史的史実をまちの宝として、毎年12月は「日本のクリスマスは山口から」を合言葉に、市内で様々な関連イベントを開催します。 』


・・・

・・・

・・・

とは、ココのサイトより引用ですが、どんなモノかと見に行くことにしました。


まず、ココで子供や甥姪のクリスマスプレゼントを買って、



次にココで子供と甥の合格祈願をして、



腹ごしらえはココで済ませました。



で、暗くなって来たので目的の場所へ・・・。
山口県庁近くの公園が会場なのですが、田舎なんで、周りがあんまり明るくないし夜に通るとスグに判ります。



まあまあの人だかりでした。
スグ横に無料駐車場もありますし、クリスマス近くになると人出も増えそうです。

で、一番奥にあるのがメインのイルミネーションです!




この形、山口サビエル記念聖堂を模したモノなんです。
山口県や近県の方、またはクリスマス頃までに山口に来られる方、出来たら寄ってみて下さい。
いい雰囲気出てましたよ。
関連情報URL : http://www.xmas-city.jp/
Posted at 2011/12/10 23:45:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地域情報等 | 旅行/地域
2011年12月02日 イイね!

MOMOステ、欲しい・・・?

MOMOステ、欲しい・・・?MOMOのステアリング、かっこイイと思いませんか?

我が家のムーヴカスタムにも純正オプションで、MOMOのステアリングが設定されてました。

←当時のカタログです・・・。

コレ、付けたいなーって安易におもってたのですが、



実は結構なお値段です↓



ってことで、新車購入時には、オプション装着は見送られました・・・。



ところがこのMOMOステ、みん友のテルシーさんが取付したんですよね~。
ムーヴぢゃなくてエッセですが・・・。

やっぱ、カッコイイです!
ちょっと径が太くって、ちびっとコブがあって、何より誰が見ても判るデザインがイイです。

他人が付けてるのを見ると、テンション上がります。
モモステ、欲しいですね!

ヤフオクで何件かチェックもしてみました。
ところが中古でも高いんで、やっぱ無理かなぁー。



って考えてたら嫁さん曰く「別に欲しくないし・・・」とのこと。
本革、いいのになー。
モモステ、カッコいいのになー。
まあ、純正の本革ステアリングにもカバー付けてるくらいだし、やっぱ不要なのかも。



Posted at 2011/12/02 22:19:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り等 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ディオ ライブディオAF35 マフラーの錆穴補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/3547609/8373413/note.aspx
何シテル?   09/21 09:05
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456789 10
1112 13141516 17
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation