• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじたくの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2012年12月20日

ムーヴカスタムL175S フォグランプのHIDバーナーに遮光管取り付けてみた♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、フォグをHID化した際に、対向車が眩しくならないようにHIDバーナーに遮光塗装しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/587768/2147857/note.aspx

塗装しないよりマシになりましたが、やはり光源が直視出来るため、正面から見ると眩しさが残ります。

そこで、光源を覆う遮光板と、上方向への光の反射を抑えるための遮光管を作成することにしました。

素人でも入手&加工しやすいため、画像にあるフロッピーディスクのシャッター部分を使います。

みんカラでも、何人かの方がシャッターを利用していました。
2
フロッピーディスクのシャッター部を加工します。

①画像のようにハサミでカットします。

②鉛筆を使って丸めました。
「遮光管」の方を全部丸め、「遮光板」は半分丸めます。
2枚を部分的に重ねます。

③遮光板の丸めてない部分を折り曲げてバーナーを覆います。

④同じものを二つ作成します。
3
遮光管をバーナーに嵌め込み、空焚きします。
4
フォグランプの取付口に挿入してみました。

遮光管の上部に開口部があり、ココから光が出るため、リフレクタ上部に反射して下方向を照らします。
5
早速、点灯させてみました。

画像では判りにくいですが、遮光板を付けた方は直視しても大丈夫な感じです。
6
夜になって、もう一度撮影してみました。

暗くなると、遮光板の効果がよく判ります。

光源が覆われているため、正面から見ても大丈夫です。

また、リフレクタの下半分への光をほぼ完全に遮断しています。
7
夜の全体像です。

スモールランプの状態です。

遮光塗装だけの方は、やはり眩しいです。
8
ヘッドライトも点灯させました。

やはり、遮光板が無い方は眩しくて直視出来ません。

これで、対向車に迷惑をかけず、足元を白く明るく照らすことが出来るようになりました。



※参考にされる方は自己責任でお願いします

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

片目のウイリーふたたび…

難易度:

ウインカーステルス球に変更

難易度:

劣化してきたヘッドライトを再びウレタンクリア塗装してみる

難易度: ★★

色抜けしたテールランプを塗装してみる

難易度: ★★

ヘッドライト+フォグランプ その他補修修理

難易度: ★★

左ミラーウィンカーレンズ交換(D作業)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月4日 21:55
新年明けましておめでとうございます。

遮光板自分で作るとは凄いですね!

先日真似して作ろうと思いましたが
フロッピーディスクがどこにも売っておらず
ステンレス板を買ってきたのですが硬すぎて加工できませんでした:(;゙゚'ω゚'):

今日アルミ板を買ってきたので真似して作ってみます!
コメントへの返答
2013年1月5日 22:21
明けましておめでとうございます!
今年もヨロシクです。

自分で作ったのは凄いのではなく・・・経費節減のためです(笑

私も家中探し回りましたがフロッピーなんか捨ててしまってたので、嫁さんの職場で不要なのを頂きました!
100均でなら売ってたかもしれませんが。

ホームセンター巡りをしてステンレス板を探しましたが、硬くて加工できそうにないので諦めました・・・。

熱で溶けたり焦げたり曲がったりしないか心配だったので、15分以上空焚きしました。
正直、多少の不安もありましたが、今は満足して使用できるモノになりました!
ただ、見た目はダサイです(汗

プロフィール

「[整備] #トールカスタム トールカスタムM900S 車検3回目(7年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/2646444/8319806/note.aspx
何シテル?   08/03 16:32
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation