• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武吉の愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2011年9月15日

ナンバー灯カバーの交換&クリア化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7月の車検時にLEDの青さを指摘され、電球に一時戻しました。
その交換の際にクリップ部を破損。。。
2
純正の新品を買いました。

34102-SYP-003 レンズ,COMP 350円 x 2個
3
元のカバーからアルミテープを剥がして型を取り直します。
気休めだとは思うけど、少しでも拡散を。
アルミテープはダイソー製を使ってます。
4
次にカバー内側にマニキュアのトップコートを塗り塗り。
半透明なカバーが透き通ります♪
トップコートもダイソー。

拡散は劣るかもしれないけど、LEDの綺麗さを出すには透明が良いかな。
5
んで乾いたらアルミテープを貼って完成ヽ(・∀・)ノ♪

前も同じ事やってます↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/518562/car/449034/788562/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

背面タイヤダミー タイヤケース

難易度: ★★★

ヤモリの3Dステッカーにもチッピング塗装(^^)

難易度:

【備忘録】ヘッドライトインナーパーツ、チッピングブラック塗装

難易度:

洗車

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

デットニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月17日 7:03
ダイソーのクリア化はやってないけど、明るさアップという点ではアルミだけでも結構効果ありますよ。
張り方にコツがいりますけど・・・。

http://minkara.carview.co.jp/userid/285184/car/184732/761363/note.aspx
コメントへの返答
2011年9月17日 23:19
「お探しのページは見つかりませんでした」・・・(ーー;)

PCだと見れました、凝ったアルミテープの貼り方ですね.....〆(・ω・)メモメモ

スマホだと見れん(謎)

プロフィール

「@アーモンドカステラ 高田屋ですか?」
何シテル?   08/03 20:53
クロスロードをきっかけにみんカラを始めて5年経ちました。 パーツレビューと整備手帳がメインでブログは面白くないと思いますが、お付き合い頂ければ^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WOT Performance HPT Cooling Plate Undertray 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 15:56:26
[ホンダ シビックタイプR] DSPとサブウーハーとテレビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:15:46
[ホンダ シビックタイプR] センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:15:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
お世話になっているDラーさんのキャンセル車です 前車FK8を気に入っていたのですが担当営 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が生まれライフスタイルが一変 スライドドアの使い勝手と多人数での移動を考えて乗り換え ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
24年11月24日 買取店へ引き渡しました 我が家の使い方だと最高のファミリーカーでした ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
レンタカーを返却した代わりにDラーさんから借りました VEZELが納車されるまで大切に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation