• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月21日

イメチェン♪

イメチェン♪ アルファロメオ純正エンブレムの色褪せに関しては、アルファ乗りの方々にとっては共通の悩みだと思います。


青空駐車の身としては気になり始めると夜も眠れませんからww、大体1年に1回のペースで交換してきました。


そこで、今巷で話題の?七宝焼きエンブレムを装着!!


交換手順でもブログのネタにしようかと思ったら、過去に自分で整備手帳にアップしていた事すら忘れていました。(苦笑)


フロントエンブレム交換手順は⇒ コチラ


約半年くらい前にエンブレム交換していたので、現状で特に色褪せしていた訳でもないのですが、待ちきれずに早速交換してしまいました。(笑)


取り付け方法については、両面テープ派と接着剤派に分かれるみたいですが、私は両面テープを選択。


やはり、接着剤で固定してしまうよりも、次回の交換が簡単だろうというのが一番の理由です。


接着剤派の意見としては、両面テープだとエンブレム自体が浮き上がってしまうのが不恰好だからというのが一番の理由だそうですが、私自身でホームセンターにて色々と物色した所、なかなか良さげなアイテムを発見。





3M社製 超強力両面テープ [金属用・一般材料用]厚さ0.6mm


3M社製両面テープのラインナップの中には、強力両面テープ [自動車外装用]といういかにもピッタリそうな名前の物もあったのですが、こちらは厚さが0.8mmな上に使用温度や耐荷重のスペックが劣っていました。


両面テープで装着してみて、やはり浮きが気になる様であれば接着剤による固定に切り替えようと思っていましたが、冒頭の画像の様にたいして気にならないレベルに仕上がったのでこのままいきます。


あとは耐久性がどれほどのものかが楽しみです♪



今回のエンブレムも決して安くは無い買い物でしたが、七宝焼きという製品の特性上、製造の歩留まりが悪く、安価で大量生産する事が困難であるという背景が有る事を考えれば、価格相応の価値が有ると思いました。


で、今回実際に手に取って装着してみて、その惚れ惚れとしてしまうクオリティの高さに、余分にもう1セット(前後)ポチってしまいまいした。(爆)


次の交換スパンが何年後か分からないのに。(苦笑)



あと余談ですが、フェラーリでは純正オプションとして、七宝焼きのエンブレムが選択出来るらしいですね。


ただし、価格は20諭吉オーバー!!(驚)


さすが、スーパーなお車ですこと。


それから考えれば、今回のエンブレムなんて、安い買い物…ですよね!?(汗)


…と、自分に必死に言い聞かせてみる。(笑)


あぁ、また散在してしまった。。。
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2013/03/21 15:33:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年3月21日 16:01
なぜにアルファのオーナメントはあんなに劣化が早いんでしょうね、、
もしかしたら意図的にあの程度の耐久性にしておいて、頻繁に交換させることによって部品代で稼いでるのかもと邪推するほどです 苦笑
コメントへの返答
2013年3月21日 22:11
ここまでカラフルなエンブレムは、他の自動車メーカーと比較しても珍しい部類になりますか。

DIYで交換する人はまだマシですが、Dラー作業だと結構工賃取られるんですかね~。

思いの外、面倒臭い作業ですから。

>部品代で稼いで・・・
それだったら、随分とセコいですね。(笑)

純正オプションで七宝焼きを設定すればいいのにな~。

5諭吉くらいの値段でも、結構装着する人は多そうですが。
2013年3月21日 16:08
そんなに劣化が早いなんていま知りました・・・
ヴィスコンティ さんのように七宝焼きにしようか考え中です。
まあ、まだ買ってから半年なのでまだ考える時間はありますねw
コメントへの返答
2013年3月21日 22:15
近代アルファに採用されてるメタル製のペラペラエンブレムには全て当てはまる事かと。

結局は紫外線に当たった時間が影響しているでしょうから、それぞれ環境によりけりだとは思いますが。

手に入るうちにGETしておいた方がいいかもです。

過去には価格高騰してた事も…
2013年3月21日 16:44
劣化が早いのはアルファなどのイタリアン系だけかと思っていましたが、BMWも劣化してました(>_<)

欧州車は年数の違いはあれど、みんな同じな気がします。
コメントへの返答
2013年3月21日 22:20
BMWも劣化する話は耳にしますね。

ただ、アルファほど劣化のスピードは早くはないみたいですが。

エンブレムのカッコ良さというのも、私がアルファを好きな理由の一つですので、エンブレムも美しい状態を維持したいですね♪
2013年3月21日 20:18
エンブレムの上に紫外線カット処理をすれば
褪色するのも多少防げるのでしょうか(^^ゞ

ただ七宝焼だとネタにはなりますけど(笑)
コメントへの返答
2013年3月21日 22:30
微妙になだらかなRを描く曲面に対して貼れるUVカットフィルムって難しそうですね。(汗)

エンブレム自体の値段もそう高くはないので、定期的に交換してやるのが一番かもしれません。

七宝焼きにも関わらず1年くらいで色褪せてきたら、それこそ正に笑いのネタにはピッタリですが。(笑)
2013年3月21日 20:56
カッケーですね-

エンブレムが七宝焼きはリッチな感じ。
コメントへの返答
2013年3月21日 22:32
惚れ直しました。(笑)

これこそ、アルファ乗りにしか気付いてもらえない、自己満足弄りの極みですね。(苦笑)
2013年3月21日 21:36
正統派の通販番組でしょうか!?

かなり、欲しくなったんですが…(笑)
コメントへの返答
2013年3月21日 22:48
素人っぽい素朴な感じが、視聴者の皆さんの購買意欲を掻き立てますか!?(笑)

気になるのなら、今のうちが競争率が低くて狙い目かも。
2013年3月21日 23:54
こんばんは

ついにつけちゃいましたね(笑)

想像通り格好良いですね!

私はもう少しニヤニヤしてからにします

取り付け方法教えていただき有難うございます
コメントへの返答
2013年3月22日 12:08
NAVY SNAKEさんも、そろそろ我慢出来なくなってきた頃じゃないんですか?(笑)

家の中でもニヤニヤする用に、是非とも予備を数枚wwww

交換取り付けは簡単ですよ~。
2013年3月22日 6:50
う~ん!!こりゃ負けられんww私は九谷焼のエンブレムで対抗☆☆
なぁんて、今度拝見させて♫
コメントへの返答
2013年3月22日 12:12
一時期、七宝焼きの専門業者に見積もりを出してもらおうかと考えていた時期もありましたが、既に実行に移されている先輩アルフィスタがいらっしゃいました。

そのおかげで、安価でこの素晴らしいエンブレムを手に入れる事が出来たので感謝感謝です。

ブルックリンさんも、見たら欲しくなりますよ。(笑)
2013年3月22日 10:15

わたし、小学生の時に七宝焼きクラブに所属していました(笑)
そんな子供が作る七宝焼きとは訳が違うと思いますが、味があっていいですね
o(*'▽'*)/☆゚’
コメントへの返答
2013年3月22日 12:21
こりゃまた随分とハイセンスなクラブに所属されていたんですね!!

私は焼き物と言えば、小学校の時に湯呑茶碗を作った事があるくらいです。(笑)

手間の掛かるハンドメイドで、ズッシリとした重量感がタマリマセン♪

プロフィール

「@Swaro☆☆さん ウチのご近所のお医者さんでヴァンテージを通勤車にしていらっしゃる方がいます。通勤方向が同じなので偶にジュリアと前後になったりするのですが、車間距離をゆったり取って朝からタダならぬ雰囲気を纏っております。」
何シテル?   07/28 08:02
156からジュリアになりました。 気の合う仲間と交流が出来れば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのウレタンクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:33:14
GFB DV+ T9366 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:30:26
Alfissimo Turbo Wastegate Rod 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:29:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
また長く乗る事になるでしょう。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024冬、近々ファイナルエディションが出るけど性能とは関係しない部分の変更で20万UP ...
ダイハツ ミラ ミラ太郎 (ダイハツ ミラ)
単身赴任すぺしゃる。 弄らない(つもり) 〜2018年6月16日追記〜 弄らない(必要 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁車なので基本ノーマルの予定。 ・・・予定は未定ww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation