• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空生&蒼生の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2011年7月23日

キャリパー&ドラム塗装 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドラムを乾燥させてる間にキャリパー塗装に入ります。
キャリパーの上のボルトを仮固定させて、まずは、塗れる所を塗ります
2
先ほどカリパーを止めたボルトを支点に、キャリパーを持上げて、塗ります~。それを左右、また2~3回繰り返し
3
塗り終わりましたら、今回はパッドを交換しますので、
新しいパッド(DJパッド)を装着して、元に
戻します。
4
ホイール装着した時の見え方~

まずフロント
5
次は後~

今回はブレーキをばらしての作業しましたが、
大事な保安部品場所なので、作業する方は
自己責任でお願いいたします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアローター交換

難易度: ★★

ブレーキキャリパースライドピン固着

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

キャリパーバラし

難易度:

ブレーキパッドとオイル交換

難易度:

BJ発生!ローターだろう!?交換!治りました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「注文してた、ボンネットライト来た~♪」
何シテル?   03/12 08:48
子供達が3人になりました(^^) これからも少ないお小遣いで、 弄りますので、宜しくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

只今修理中… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 17:58:09
明日のハチマルミーティングに向けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 15:34:42

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2018年8月納車になりました~
スズキ ランディ スズキ ランディ
フルノーマルで、乗ってます
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成15年車ですが宜しくお願いいたします
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation