• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゅと@GE8の"いしゅと号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2015年2月19日

ブレーキキャリパーオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアブレーキからキール音が聞こえ始めたので、みん友さんにパッド交換をお願いしました。
右側リアから始めたんですが、堅くて全然ピストンが戻らないとの事∑(゚д゚;)

一旦パッド交換を諦めて元に戻したが、右側リアパッドの残量は0.5mm未満
2日後、遂にパッドが終了摩耗…
ゴリゴリという音と共に、地金でローターを削ってしまってました
(*´□`*)
2
後日、ピストン戻しがかなり堅かったですか有り合わせの道具を使って、自力で何とかパッド交換を完了させました



・・・が!? ∑(゚д゚;)
3
左リアのパッドは全然残ってるのに右だけ残量無しだった上に、右側リアキャリパーのピストン横から何か出てるるるるる~
ฅ(๑*д*๑)ฅナニガオキテルノー!?
4
取り敢えずは自走出来るレベルにはなったんですが、ローターガタガタ&ピストンブーツ破れと緊急対策が必要な状況でしたので
みん友さんにお願いして信頼出来るショップを紹介してもらい緊急入院させましたヽ(´Д`;)ノアゥ...
5
診断結果は、リアローター交換&リアキャリパーオーバーホールが必要という事でした

総走行距離も13万キロを超え、あとどれくらい乗れるのだろうかと思いつつも、GDに対する愛情は全く色あせ無い!!

結局まだまだ乗るゾ!・・・と言う決意表明って事でも無いのですが、4輪ともキャリパーオーバーホールとリアローター交換でお願いしました(`・ω・´)ノ
6
が、アップガレージのWebサイトを見てたら未使用のフロントローターを発見!∑(゜∀゜)
今まで全く売れてなかったのか、値下げ処分となってました(*´艸`*)


って事で、フロントローターも交換しちゃいます
(`・∀・´)エッヘン!!


2週間離れ離れでしたが、土曜に迎えに行くので待っててね
ヽ(*^^*)ノ

※追加整備
•ローター前後交換
•ブレーキフルード交換
•右リアキャリパーのピストン交換

総走行距離131,261km
7
整備費用¥40,000-

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え

難易度: ★★

全輪タイヤ交換

難易度:

Fブレーキパッド交換

難易度:

[車検前整備]フロントキャリパーO/H

難易度:

車検

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月20日 21:50
何はともあれ、直って良かったッスね(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2015年2月20日 22:03
いろいろお世話になりました(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「日本一心!」
何シテル?   05/15 09:16
約10年65000kmほど走った愛機、初期型キューブ(Z10)をスリップ事故にて喪失 呆然自失の中見つけたフィット1.5Sに一目惚れ 中古ショップに我侭を言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【必見‼】愛車グランプリ2021の賞品をご紹介します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 00:04:53
SurLuster ゼロバリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 21:26:28
Panasonic N-40B19L/XW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 00:27:23

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2017年8月3日(木)納車 GE8 RS 最終モデル 特別仕様車「FINE STYL ...
ホンダ フィット いしゅと号 (ホンダ フィット)
Sグレードのエアロに惚れ込み、2007年式 走行距離3万㌔ 車検4ヶ月付 をフルノーマル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
愛車 Z-10 フロントリップスポイラー WALD EXCHANGE フロントグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation