• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT2011の愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2017年2月19日

TRUST GReddy インタークーラーキット  

評価:
4
TRUST GReddy インタークーラーキット
【総評】
TRUSTさんのインタークラーキットをS660にインストールしました。
最初に、HA36S アルト・ワークスに装着したのが、このTRUSTさんのものでしたが、物としてしっかりしていたので、S660にも装着した次第です。
インタークーラーの大型は、副作用も無視できないですが、ワークスでも感じたパフォーマンスの向上の可能性があるとすれば、S660でも実行してみたくなった次第です。
取り付けは毎度のことで、DIYでやりましたが、装着自体は簡単ですが、ワークスと違って、エアダクトは、純正流用が前提になっていますが、それなりの加工が必要となりますので、この辺りが、取付時の一番の障壁になると思います。
装着後の結果として、正直、HA36Sワークス時より効果が感じにくいと思いました。ノーマル比22.4%アップのコアなので、冷却効果のアップや、圧縮空気の通り易さもアップしているとは思いますが、劇的な効果は感じられません。
ただ、敢えて観察してみると、中~高回転の回転上昇が鋭くなったのは間違いないです。
その際のグッと来るトルク感も良くなったと思いますので、この辺りは抜けが良くなったかかと思います。
因みに取り付け自体は、2第階に分けて行いました。取り付け説明書通りに取り付けると、純正インタークーラーガイド(エアダクト)とインタークーラーの間が空いてしまってしまって、エンジンルームの
熱が入ってしまいそうなので、別な日に隙間を埋める作業を行いました。

【満足している点】
ノーマル比22.4%アップの容量アップ
オフセットインナーフィンによる冷却度アップ
リーズナブルな価格設定
日本製で作りがしっかりとしている

【不満な点】
純正インタークーラーガイド(エアダクト)がそのままだとインタークーラー本体と隙間が空いてしまう
純正と置き換えのためか?、2割程度の容量アップ


関連情報URL:http://www.trust-power.com/products/cooling/%e3%80%90jw5%e7%94%a8%e3%80%91greddy-%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%83%e3%
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TRUST / GReddy Vレイアウトキット

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:28件

TRUST / GReddy インタークーラー SPEC-R

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:151件

TRUST / GReddy インタークーラーコア

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:151件

TRUST / GReddy インタークーラー R-SPL

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:45件

TRUST / GReddy インタークーラー V-SPL

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:98件

TRUST / GReddy インタークーラー SPEC-K

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:459件

関連レビューピックアップ

TRUST GReddy インタークーラー SPEC-K

評価: ★★★★★

TRUST GReddy インタークーラーコア

評価: ★★★★★

Flatwell ハイフローインタークーラー

評価: ★★★★★

HKS 水冷式インタークーラーキット

評価: ★★★★★

PERSONAL Neo Grinta

評価: ★★★★★

不明 オイルクーラーとファン 休日最終日

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation