• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2016年6月9日

水平発射セルを付けてみた①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この整備手帳のカテゴリーを
うっかり
「エンジン廻り」→「点火系」にしたのは
『点火』という2文字に魅かれたからである
(どうでもいいけど)

今回九番艦に装備される発射システムは
日本製・・MITSUBA製・・である。
アメリカのベイ・ブックファームを母港とする
金翼艦に装備されているものと同装備となる。
2
ホームセンターにて手に入れた弾薬庫に穴を開ける。
一気に馬鹿らしくなるけどめげてはいけない。
3
発射システム装着!
4
発射筒を兼ねるゴムホースを仮に付けて、発射試験を行うことにする。
5
発射筒の先端には、
サイフォン効果対策の逆止弁を取り付ける。
http://minkara.carview.co.jp/userid/519325/blog/17291865/
6
PERMISSION TO FIRE!
7
PERMISSION GRANTED!
8
手頃な大きさなんで
フロント内に収まりそう♪

でも
付けるかどうかわからない
(ホントにどうでもいいけど)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

プラグ、イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月9日 22:15
「付けるかどうかわからない」
装備する必要の有る有効な利用法が必要ですね。

今日、取り付けたホーンを鳴らす機会が有りましたが
癖で普通のホーンを鳴りしてしまいました(笑。
取り付け場所に問題が有る様です(汗。
コメントへの返答
2016年6月10日 20:29
そうなんです(泣。

せっかく付けてもまず使わない!
でも、付けているだけで
とりあえずは保険になる(笑

そういうレベルの取り付けこそ
我々の存在意義がブレークします。
2016年6月10日 13:17
意味も使用目的もノープログレム☆

作業する理由(有効な利用法)はあった方がはかどる(*´ω`*)

でも、気になると作りたくなりますよね(o´∀`)b

作って満足して終わる時もチラチラ。。。な私です。

コメントへの返答
2016年6月10日 20:33
まず、スイッチの取り付け場所がないので
装備には1年以上かかるかも。

とりあえず気になって
なんとなくやってみたんですが
②はないかも(笑。

いつでも付けられる状態ってのが
精神上健やかです(笑。

浅香唯!なんか期待しちゃってます(笑。
2016年6月10日 19:15
こんにつわw

こちらはエブリイ顔したマツダのスクラムが増車されました。
( ゚Д゚)オラもこれ付けるから撃ち合いしますかwww
コメントへの返答
2016年6月10日 20:38
え~、つけないで(笑。
こっちも付けませんからぁ~。

でも、サンバーな時代から引き継ぐ血統は
何がどう変わってもダブルクイックです!
テケテケ♪

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 JA45クロスカブ用メーターパネルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/2163081/8319854/note.aspx
何シテル?   08/03 16:51
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation