• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦の愛車 [トヨタ コンフォート]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

シフトノブを(また)変えてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで・・・
【プロボックス・70(ランクル)等に】という商品説明がついたトヨタ純正のこれ!
操作性抜群なのですが、少しサイズが小さいんです。この「少し」がポイントで、だからこそ操作性がいいのだと察するのですが、「少し」小さいんです。
2
ステアリングを、前車クラウンセダンでおめかしした17系クラウンのものに交換しているので、化粧部のウッドに合ったシフトノブをYahooフリマで調達。
3
「初めての方限定¥2000オフ」で、実質¥400程で済んだので、物は試しにと大胆に穴をあけてスイッチをはめ込み、配線を通してみました。
4
はめ込んだスイッチで、ハザード連動「ありがとう」ランプに通電させるつもりです。
5
シフトの棒と干渉しないようにあれこれと工夫しています。
シフトブーツに通すまで見えてしまう配線は、シフトの棒ごと熱収縮チューブで隠し、順調に進んだんですが、実際に取り付けるとシフト全体が長くなり、見た目が「やや」不格好。
この「やや」がポイントで、結局・・・
6
(専門店にオーダーして)革巻き加工した純正ノブを取り付けました。
7
革巻きで攻めるほどのキャラクターではありませんが、「少し」も「やや」もないため、ストレスはありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールライト修理

難易度:

フロアカーペット交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月5日 22:41
こんばんは(^-^)/
ノブって、高さや形とか重要だと思います。
快適な操作性は、快適な空間をつくってくれますね。
するとスピーディーなドライビングになってどこかに行きたくなりますね😉
コメントへの返答
2025年4月6日 6:59
まさに♪
高さや形、それと重さとか。
何でしょうねこの塩梅。
サンバーの4WD切り替えスイッチはノブについていました。どうしてもあの快感が忘れられなくて、未練がましく工作しましたが、結局純正形状に落ち着くのはアルアルですね。

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 JA45クロスカブ用メーターパネルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/2163081/8319854/note.aspx
何シテル?   08/03 16:51
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation