• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM-FACTORYのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

ECO耐久GPS (さらに現実逃避中)

レーススタート前にこっそりと「かい」さんの車にGPSを貼っておいたら、しっかりと測定できてました。 2走目を受け持った、私の36周の軌跡です。 ベストは35.7 ほぼ毎周、何台かを抜いていたので完全なクリアラップはありませんでした。 その中でも、後半はそこそこラップが安定させられたのには自己満 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 00:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年08月22日 イイね!

ちょっとだけ土日の事   (ちょっとのつもりだった・・・)

仕事(誓約書)作らにゃならんので、駆け足で 土曜日 午前中に23日の申込フォームを作ろうと、2~3の無料メールフォームを試すも、不具合でまくりで、結局FC2を使う事に決定。 やっとフォームができたと思って公開したら、誓約書を用意し忘れる大失態。 そんな訳で、一時中断。 ほんと、ごめんなさい。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 22:29:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年08月21日 イイね!

初のうみほたる

初のうみほたる
あいにくの天気でした 昼頃まではこんな天気みたいなので、午後の耐久迄には回復してほしいよ さて、屋根のしたで仮眠しよ♪
続きを読む
Posted at 2011/08/21 05:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月20日 イイね!

9月23日走行会の申し込み「一時停止」 ~袖ヶ浦へ

ごめんなさい、申込フォームに不備がありました。 22日までに修正しますので、受付を一時中断させて頂きます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/23268984/ 後は、ゼッケンとか参加者一覧のフォーマット作って、当日の役割分担 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 11:12:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年08月17日 イイね!

21日に向けての作業

お盆の送りが済んだ夕方から、久々に青空ガレージをオープンしました。 今日のメニューはフロントのバネ交換とキャンバー調整 春先にのんぼさんから借りてた9kgのバネをやっと装着しました。 ついでに、キャンバーボルトの調整が今一つだったので、これでもかって位置で締め直しました。 これで3度位にはなった ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 01:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年08月13日 イイね!

ももが来た~♪

ももが来た~♪
オダジーさんから紹介して貰った福島の大川戸農園から、立派な桃が届きました。 箱を開ける前からほんのりと甘い香りが漂っていたんですが、箱を開けたとたんに一気に桃の香りが部屋に溢れてきました。 この時期だけの楽しみですね。 早速盆棚にお供えして、残りは冷蔵庫にしまいこんで3時のお茶の時に頂きましょ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 12:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年08月09日 イイね!

オイル耐久テスト中~

先月の筑波で、暑い中走り回ったからと、エフモさんにてオイルのチェックをして貰ってきました。 とりあえず、試運転をして貰った限りでは特に違和感はないとの事。 更にオイルチェッカーにかけて貰っても、4/6段階でもうちょい行けるとの判断 ほんと、自分でも通勤に使ってて何の不満もないんですよね。 そ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 02:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年07月31日 イイね!

タイヤ終了~

昨日、夜遊びして帰ってきてからタイヤを見てみたら、見事にとどめを刺してました。 ●左フロント ・ 右フロント 左はとくに、本庄・筑波と右回りコースで酷使したせいですな。 右のイン側が削れてたのは・・・適当に調整したトーが狂ってたと思われ。 なお、7.0Jに無理やり215をはめたから、真中 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 11:24:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年07月26日 イイね!

一足遅れで土用のウナギ

今日の夕飯はウナギにしてみました。 と言っても、こんな時間で開いている鰻屋なんてあるわけないので、定番の「すき屋」です。 特うな丼(鰻2匹)を景気よく頼んできました。 庶民の俺には、この味で十分です。 でも、量が全く足りないので、牛丼並を追加したのは公然の秘密。 美味かった。
続きを読む
Posted at 2011/07/26 00:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

TC1000 車載ビデオ 第4枠目 (へぼへぼ)

さて、1枠目に続いて暑さにやられまくった4枠目です。 ちったー進歩したかと思いますが、なんとも微妙。 http://www.youtube.com/watch?v=Z0FsYGVsck4&feature=youtube_gdata 最初ちょっと走ってから、だら~っと低速走行してるので、アタッ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 23:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「86やBRZでインチダウンしてみたい人も居るのか。
そしたら、15インチなんたらの投稿が気になるのも判る・・・。
15インチ万歳w」
何シテル?   08/25 21:22
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation