• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

typeM-Rの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

純正ドラレコ 考 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 日産純正ドラレコ配線セット
 本体 : G20A0-C9980+配線セット。製造は2017年らしい???。
 配線セットの品番は不明。B+、ACC配線には、それぞれ1A、2Aのヒューズが入っている。
 モニターは、純正カーナビの画面を流用し、Gセンサー/GPS対応。
 
2
べースは、ケンウッド製品???。
 ドラレコ本体の正面。
 定格 : 400万画素。定格電源は、最大で0.4A。
 レンズは、1/3型カラーCMOS/F2.0レンズ???。
 画角 : 水平117°/垂直63°。
 標準画質 : 1920/1080、5.2M、他3種設定可。
3
本体の後ろ側の図。
 単体での基本設定は、音声にて確認できるらしい。
4
割り込み配線のカプラー その1。
 最近の日産20Pカプラー仕様。
5
割り込み配線のカプラー その2。
6
割り込み配線のカプラー その3。
 日産8P仕様。
7
本体の電源供給部の5Pカプラー。
 基本は、B+、ACC、アース、映像出力(+)(-)の5極。
8
本体のシリアル№確認。
 「152T8364」から、取付車両は、最近の製造か???。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(記録)

難易度:

助手席足元灯交換

難易度:

車検

難易度: ★★★

イグニッションコイル交換2回目、プラグ交換3回目(記録)

難易度: ★★

やはり夏タイヤに交換

難易度:

エンジンスターター

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ペダル・カバーの取付 (3ペダル ダイジェスト) https://minkara.carview.co.jp/userid/519904/car/3578162/7838251/note.aspx
何シテル?   06/19 19:11
 typeM-Rです。  R32 GTS-t typeMの4E-AT、5MT(typeMR)と乗り継ぎ、現車 H5式 R32 GT-R V Spec のMy ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 令和6年(2024) 3月11日付にて継続車検、3月18日納車。  車両型式 : E- ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 現車は、H5式 R32GT-R V Spec #KLO  R3/ 4/ 3 現時点での ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
 以前のE50 X-LIMITEDから乗り換えで、R1年12月に納車。  5AT仕様でマ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
 EU仕様トリコロールカラーの逆輸入車。現行名称はCBR900RR FireBlade ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation