• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

typeM-Rの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

フォグランプ 考 その6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 前回の私論の実現のために、先ずは、H11LEDをバラシて見ることに。
 そのために、必要な工具を入手することにしたけど、必要なサイズは未定。
 取り敢えず仮にということで、ブツは、写真のトルクス用精密ドライバーT2~8までのセット。
2
 H11LEDは、確認したら、4箇所のトルクス仕様で、サイズはT6。
 取り敢えず、ゆっくりと緩めてみると、ねじ・ロックもなくて、何とか外すことができた (トルクスのサイズが小さいので、飛ばさないように注意が必要) 。
3
 順序が飛んでるけど、最初に付属のヘックスレンチで台座のいもネジを外し、台座を分離。
 次にコネクター部の裏蓋の2本、序でLED部分の2本を外してみたけど・・・。
4
 LED部の2本を外すと、こんな感じに分解可能、白と黄色のLED本体が確認できる。
 赤○ : 白/黄の色別配線の記載
 青○ : LED本体
5
 次に、嵌合しているコネクター部をゆっくりと外すと、内部の電気部品と外装が分離できた。
6
 LEDの位置をしっかりと確認して、白黄の位置を反転させて、全てを、ゆっくりと元位置に嵌めこむ。
7
 途中で、LEDの位置を確認。
 これで、白と黄色が反転できた。
 上 : 未加工
 下 : 加工済
8
 分解作業と逆に組立てて、再度LEDの現物の比較・確認。
 ここまでで、1セットの変更完了。
 残り1セットは、もっと簡単にできそう~。
 
9
 2本とも交換完了したら、最後に、カプラー固定用の爪位置を確認すること。
 忘れると、再度、裏蓋を外して、カプラー位置の修正が必要~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプLED化

難易度:

ヴァレンティ取り付け

難易度:

ナンバー灯 ライセンスランプ交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

超爆光LEDフォグの取り付け

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ソーラー・パネル式充電器等の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/519904/car/3578162/7843167/note.aspx
何シテル?   06/23 18:59
 typeM-Rです。  R32 GTS-t typeMの4E-AT、5MT(typeMR)と乗り継ぎ、現車 H5式 R32 GT-R V Spec のMy ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 令和6年(2024) 3月11日付にて継続車検、3月18日納車。  車両型式 : E- ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 現車は、H5式 R32GT-R V Spec #KLO  R3/ 4/ 3 現時点での ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
 以前のE50 X-LIMITEDから乗り換えで、R1年12月に納車。  5AT仕様でマ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
 EU仕様トリコロールカラーの逆輸入車。現行名称はCBR900RR FireBlade ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation