• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T形定規の愛車 [プジョー 5008]

整備手帳

作業日:2024年5月13日

「排気システム異常」アラーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プジョー車あるあるのひとつみたいで,深刻度は高くないようですが,ディーラーさんに見てもらって来ました。

「あと⚪︎⚪︎kmでエンジンかからなくなるよ」のカウントダウン表示は,ホントなんだそうです。

排ガスのNOxが正常に浄化されていない状態で,今日のところはECUのバージョンアップで様子を見ることになりました。

写真の状態から遠出して,カウントダウンは「200km」になってたのもリセットされて,ひと安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気システムエラー3回目

難易度:

四回目のOIL交換 記録に

難易度:

排気システムエラー2回目

難易度:

エアコンフィルター交換と・・

難易度:

足元への送風ダクトに細工

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月22日 12:36
初めまして。なーりじんと申します。
エラーはよく出るそうで
自分はアドブルーのポンプの交換になり。費用は20万弱程かかりました。フランスから取り寄せて貰ったのですが何故か形は同じでも型番の違うポンプだったのでディーラーが不思議がっていた記憶があります。
ご参考に…
コメントへの返答
2024年5月29日 13:30
なーりじんさま

はじめまして。コメントありがとうございます。
ポンプ交換,値が張りますね。ひとまずそこまで行かなくてよかったです。ただ,こういう対応はステランティスが定めた手順通りでないといけないらしく,まずは「コンピューターのリセットで様子を見る」というプロセスを踏む必要があると聞きました。

これでおさまれば「終了」なんですが,再発したら「じゃポンプ交換を」となる可能性も,今の時点ではあります(怖)。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年03月18日10:20 - 18:59、
419.31km 7時間5分、
15ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ129個を獲得、テリトリーポイント1310ptを獲得」
何シテル?   03/18 23:26
2005年からPEUGEOT車に乗り始めて15年。407SW,508SW,5008と乗り継いで現在に至ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカー シーケンシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 12:49:16
富士山を見に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 01:24:04

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
SUVというジャンルに,自分が手を出すとは正直思ってませんでした。でもどうしても気に入っ ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
2代目PEUGEOTです。
プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
色に凝った(?)おかげで納車に5ヶ月。以来,入院歴はあるものの3年半の付き合いです。 ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation