• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

11/8 秋が瀬CAレース

前々日、前日と練習を行ない調子をキープして望んだCA最終戦!
何としても今回で優勝を決めたいと思っていたが・・・・

決勝の結果は8位に終わってしまいました(涙)

今日は曇り空でTTの時間になっても路面温度が低く、Newタイヤの走り出しの1週目は良くスベリまくり、ちょっと怖かったです。。。
3分間の走行後5分のTT
最後の2周でようやく28秒台に入り、TT結果1位になりました!
チームメイトでライバルのAKMTさんは3位
2位には、決勝ではいつも前にいかれているNさん。
Nさんには、スタートでいきなり抜かないでね!とお願いしておきました(笑)

初のポールポジションで緊張しながら迎えた予選
1コーナーで接触して少し態勢を崩したものも1周目は何とか1位キープ
後ろを気にしすぎたのか、自分のペースで走れていなく、数周目の最終コーナーで、インを指されてしまったが、クロスで何とか抜き返しポジションをキープ!
そこからは、自分なりの走りもやや取り戻し予選1位となった

そして決勝
後ろを気にせず、絶対振り返らずと決めてスタートラインからエンジン始動(セル付きなので)したが・・・・、何とエンジンかからない(涙)
ピットスタートとなってしまいました。
ガレCのスタッフに助けられ何とかエンジン始動
スタートした皆は、隊列が整わずにもう1周か2周しているうちに何とか隊列に戻り、自分のポジションに復帰したところで、赤旗!!!

複数のルール違反があり、自分も隊列復帰してはいけないフラグが出ていたようで、結局最後尾スタート、、、
まあ最後尾からのスタートでもレースが出来るだけでも良しとして、気を取り直して(というか大分気が楽になって)スタートするも前が団子状態で中々抜けなく、後半ようやく3台抜いてフィニッシュという結果でした。

やっぱりいつも前のNさんが1位
AKMTさんは2位
・・・・一緒に表彰台あがりたかった。。。

もっとスパスパ抜いて、せめて入賞したかったなぁ
来年、初戦で何とか決められるように、練習しなければ!
特に前が団子になっている時にどう抜いていくか・・・




ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2009/11/08 21:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

影虎。法被を買う。
影虎。さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 1:14
最終戦、残念な結果になってしまいましたね。
秋ヶ瀬のコースでは団子の前方集団を抜くのは至難の業ですよね。良い方法がわかったら教えて下さい(笑)

来年は気持ちと実力の両方をワンランク高めて、チャンピオン争いして下さい。
コメントへの返答
2009年11月9日 11:45
ホント残念ですわ!

ベテランやショップの師匠に聞いておきます。
秘訣がわかったら、こっそり教えますね~

来年もがんばりますが、今年チャレンジカップもまだ2戦残っているので、表彰台目指します!
2009年11月9日 2:09
お疲れでした~。結果としてはちょっと残念でしたね。でも予選の速さからするといつでも表彰台のてっぺんモードだと思うので、今度は運にも協力してもらって是非・・・。

もぐ蔵さんと電話で話したのですが、そちらも残念でしたね~~。
コメントへの返答
2009年11月9日 11:49
ちょっと・・・・う~んかなり残念。。。

CAシリーズは初戦で決めたいですね
おまけでチャレンジカップ2戦あるので、まず先にこちらでも決めれればと思ってます。

アップル90分は昨日、HPで結果を知りましたが、ホント残念です。。。

いつさんも富士残念でしたねぇ~
2009年11月9日 14:20
お疲れ様でした。

TTはバッチリでしたね。
決勝は残念でしたけど、ルール含めて何か変わったことがあると
難しいですよね。

私は今回も予選、決勝ともにまともに走れなかったし...
コメントへの返答
2009年11月10日 0:35
お疲れ様でした!

TTは、ホントに最後の2周で決めれて満足しています。

カートの神様が、まだ卒業をするには早すぎるとの警告だったのでしょう。

もう少し修行が必要のようです(笑)
2009年11月9日 20:02
TT、予選1位だったのに惜しかったですね。

自分も決勝2位からエンジントラブルだったときは悔しかったです。

アップルだと前が団子でも抜けますが、レーシングは1台1台コツコツ抜くしか無いんでしょうね~。
コメントへの返答
2009年11月10日 0:41
うん、惜しかったです。。。

トラブルはつきものだけど、やっぱり悔しいねぇ

トラブルを未然に防ぐための日頃のメンテナンスとチェックをかかさないようにしなければいけませんね!

タッチ&ゴーのコースだと抜くタイミングが限られてくるので、ホント難しいとは思いますが、度胸とテクを身につけたいと思ってます。
2009年11月12日 18:39
仕事の都合で応援に行けませんでした、、。
次回は真ん中を決めて下さい!
コメントへの返答
2009年11月14日 15:47
次回は、真ん中ゲットしたいですねぇ

チャレンジでもがんばりたいと思います。。。

無いねん期間さんも22日のチャレンジ出場予定でしょうか?次回はガレCの若者もエントリーする予定ですので、賑やかなレースになるかもしれません。(・・・そうなる事に期待しています)
2009年11月14日 16:51
22日のチャレンジは、Oくんは分かりませんが、KY+爺の3人は出場予定(晴れれば!?)です。
また順位が下がっちゃうけど、皆で盛り上げましょう!
コメントへの返答
2009年11月15日 21:55
晴れればですね(笑)

今のところ晴れですので、盛り上がるといいですね!楽しみにしています。

プロフィール

40過ぎてからカートに出会い、すっかりその楽しさにハマッテから3年半近くになろうとしています(2010年2月現在)。 出合った場所はFドリですが、2回目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
いつも乗っています!って公道は走れませんが、、、秋が瀬あたりで楽しんでおります。 マック ...
その他 その他 その他 その他
暑くもなく、寒くもない日に乗ってます。。。 KAWASAKI ER-6n(2006/12 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
カートを乗せるためにBMWを捨ててて購入 (まじです。ただボロボロのBMWでしたが) 2 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
オデッセィの前に乗っていました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation