• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総務課長やじやじのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

6/13 秋が瀬チャレンジCUP

時々日が射し、暑い1日となった今日
フレッシュマン対象の午前中練習、午後レースのお気軽レースの日でした。
お気軽なんだけど、エキスパートやSuperSSの方も出るので、CAのSS-Fよりも上位入賞するのが、結構きついレースなんです。。。

今日の午前中は1セット目は、古タイヤ、フロントロングハブで29秒6
2セット目は2レース落ちのタイヤに履き替え、フロントショートハブで29秒29までタイムを出せたので、3セット目は、Lowキャブを若干絞って出動するも、1週目のストレートでエンジンストップ・・・・そして再始動できずにピットへキャリー。
なんとプラグの電極がふっついてしまっている!?
落とした記憶も無いんだけど、、、

気を取り直して、再スタートし、29秒18までタイムを上げる事が出来たので、2レース落ちのタイヤに負荷をかけないために、早目にピットイン。

午後8分間のタイムアタック
手元のアルファノでは29秒20が出ていたのを確認
結果4番手(19台中)
予選はBグループのフロントローを獲得!

(眠たくなってしまったので、つづきは明日・・・ゴメンなさい)





Posted at 2009/06/14 00:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年05月31日 イイね!

5/31 秋が瀬CA

微妙な天気予報で雨がパラついた程度でしたが、レースは全てドライで行われました。

SS-Fのエントリーは少なく13台(いつもは20台くらい)
前回のCAでのタイムとここ最近の自分のタイムを比較すると明らかに早そうな方は4名くらいなので、ここは6位以内初入賞を目指すしかない1戦だったのに・・・


レース前の火曜日に休みが取れたので、練習用タイヤ(500LAP以上しているタイヤ)で
ベスト29秒05・・・これは28秒台行けるかなぁと思っていたのですが、今日は雨上がりで路面状況もあまり良くない・・・1レース落ちのタイヤにやや不安が、、、周りはやっぱりほとんどがNewタイヤ!
タイムトライアルで自分は29秒5しか出ていない、これは後ろの方かとおもいきや6番手と中盤の位置をキープ、タイムトライアルでは28秒台で走れていたのは1名だけだったようで、皆タイムに伸びが無かったようなので助かりました。

予選スタート!
アウト側でしたが、前の車に引っかかっているうちに2コーナー出る頃には、2台に抜かれてました(涙)
途中1台抜いて決勝は7番手スタート

決勝スタート!
イン側でしたが、スタートあまり良くなく1台に抜かれてしまい8番手
ダンゴ状態でのヘアピン
6番手7番手の車が接触
インインインのコースしか取れなく、エンジンが被って失速したところ1台に抜かれてしまい、そのままゴールで一瞬6番手(入賞)だったけど7位で終わってしまいました。

ここ数戦していて、やっぱりスタートに課題がある事を痛感しました
Highニードルを開くタイミングが早すぎるかな・・・きっと!
あと、イン側の時に最初のヘアピンに入る前はHighニードル絞ってあげないとね

次回は入賞できるよう、ガンバリま~す!
Posted at 2009/05/31 20:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年05月24日 イイね!

5/23 ピットロード杯 in NTC

5/23 ピットロード杯 in NTC昨日は新東京で、わくPのレースがあり参加してきました。
7時30分集合だったのですが、遅刻者にはペナルティありという事で、早すぎの6時30分到着(笑)

午前中スプリント
午後2時間耐久

のダブルエントリー

初走行となるこのコースでスプリントの方は振るわず、良い結果を残せませんでしたが、耐久では、ひよこ達3人とおやじ1人の計4名で挑んだ結果2位になり、目標であった表彰台をゲットできました。1位は噂だと全日本クラスの方々らしく、別格の走りをしていたので、2位は上出来だったと思います。ひよこ達ありがとう!

特にかずき君は一度練習していた甲斐もあり、早い走りを見せてました。
井上兄弟もこのコース初走行とは思えないファイト溢れる走りで周囲を魅了させてくれました。そしてもぐ蔵監督の機転を利かせたピット指示で表彰台をゲットできました。
ありがとうございます。

第2戦もがんばりましょう!
Posted at 2009/05/24 23:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年05月17日 イイね!

5/17 アップルスプリント Rd'4

生憎の雨の中のレースでした。。。
タイムトライアルでは、ズルズルタイヤのためか6位(12台中)
決勝レースでは、タイムトライアル1番だった車を引き当てた!これは表彰台行けそうな予感を感じながらのスタート!

11番手からスタートのかずきくんが、2コーナーに入るまでに俺の前に飛び込んでくる。私も1台抜いたけど3コーナー過ぎた時点でダンゴ状態の6番手
マシンは早かったが、仕掛けるタイミング難しい・・・
中盤4番手まで順位を上げて、前を抜くために2コーナーで仕掛けようとして痛恨のスピン!
最下位?まで落ちてしまいながらも、マシンのおかげもあってファステストを出して8位となりました。・・・シリーズ表彰台が遠のいてしまいました(涙)

トップは怒涛の10台抜きでかずきくん!(おめでとう)
次回は負けませんよ!
たぶん・・・
いや譲ってちょーだい(笑)

Posted at 2009/05/17 23:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年05月16日 イイね!

5/16秋が瀬練習

本日は、午後だけ走行可能だったので、比較的空いてました。
コマーと一般の分けで30分づつ走行となり、今回の練習から目標としていたレースを想定したという事で、まずは15週のうちに29秒3以内を目標!

11週目で29秒44
う~ん、もう少し!
Sクラスも混じっているため、中々クリアラップが取りづらい・・・
なので、間隔を空けて何度かトライ
しているうちに30分経過、、、いかんいかん。レースを想定した練習しなきゃ・・・

2セット目
フロントトレッドを変えてはみたものの29秒33止まり
(また30分目一杯走っちゃった)

3セット目
に入る前にガレージC(所属チーム)のO師匠が、2セット目の走りを見ていてくれたらしく、フレームのしなりが遅いようだ!との事で、アドバイス通りシートステーのボルトを両サイド緩めてみたところ、ヘアピンでのマシンの挙動がガラリと変わって乗りやすくなり、あっさりと29秒04が出た!
何度か29秒0台が出て気を良くして、出来る限りクリアラップで自己ベスト更新を目指していたのですが、、、なんとガス欠・・・(涙)

急いで燃料給油すれば、もう少し走れたけど
28秒台の兆しが見えたところで、次回のお楽しみにしておく事にした。

実りある1日でした。。。師匠ありがとう!


Posted at 2009/05/16 21:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

40過ぎてからカートに出会い、すっかりその楽しさにハマッテから3年半近くになろうとしています(2010年2月現在)。 出合った場所はFドリですが、2回目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
いつも乗っています!って公道は走れませんが、、、秋が瀬あたりで楽しんでおります。 マック ...
その他 その他 その他 その他
暑くもなく、寒くもない日に乗ってます。。。 KAWASAKI ER-6n(2006/12 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
カートを乗せるためにBMWを捨ててて購入 (まじです。ただボロボロのBMWでしたが) 2 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
オデッセィの前に乗っていました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation