• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総務課長やじやじのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

12/31 大掃除

X’mas耐久のあと、カートのメンテを怠っていたので、本日は家の大掃除を後回しにカートの大掃除DAY!

エンジンを下ろして(久しぶりです(笑))、きれいにしてやりました。。。
マック号、1年間お疲れ様でしたぁ

皆様もお疲れ様でした!

Posted at 2009/12/31 23:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

12/27 アップル イヤーエンドフェスティバル

12/27 アップル イヤーエンドフェスティバル今年一年の走り納めとなるこの6時間の耐久レース!
昨年は2位だったが、今回はメンバーが異なるチーム編成なので、目標をなんとか表彰台としていた通り、結果は3位でした!

6時間を4人で走るので、一人当たり20分x4回くらいと結構辛い・・・
走り終わった後には、指の皮が剥けていた。

今年は、アップルのレンタルレースに出来る限り出走しており、
シリーズ戦の90分耐久では5戦中4戦に参戦して、優勝1回、2位1回
サマーフェスティバル12時間耐久では、2位
スプリントのシリーズ戦にも10戦中6戦に参戦して、シリーズ6位となった

来年のレンタルレースだが
スプリントの方は、秋が瀬のレース日程とかなり重なっているので、暇な時にスポット参戦をする程度かな・・・
90分耐久もレースメンバーが転勤などで、編成が難しそうなので、他チームに混じって参戦するかどうかって感じでしょうか・・・

来年3月からは、東名へのアクセスが良くなるため、平塚への遠征を多くしようかなと思ってますので、平塚常連の皆様、よろしくお願いいたします!

Posted at 2009/12/31 23:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

12/23 秋が瀬X'mas耐久

SSクラス18台中17位の結果・・・・

ガレCのチームメイト いざわさん
キングオブチキンの部長 いつさん
両方のチーム員の私

チーム名は「ヤジーとトムのリッツパーティ」
面子からは想像できない、なんとも可愛いらしい名前(笑)

2時間耐久のこのレース、エントリーする車は、参加人数の分だけ登録できる
ウエイトは、ドライバーの平均体重が、どのマシンに乗っても規定重量に満たしていれば良いという、変則?ルール。

我々のチームは、2台エントリーして、万が一のトラブルにも対応できるようにしたが、
3台エントリーしているチームも結構いたなぁ。。。

2ピットイン以上がルールなので、最低ピット回数で挑戦してみる事にした。
平均年齢40を超えているので、ちょっとキツイ選択か(笑)

第一ドライバーいざわさん
17番手グリッドからスタート!安定した走りで周回を重ねる
が、30分頃に突然マシンから異音が・・・・
慌てて第二ドライバーの自分は走行準備(汗)

ピットインイベントのぐるぐるをいつさんがこなしバトンタッチ!

30分で第一スティントを終えたという事は、ここは45分くらい走らなければならない(大汗!)
・・・普段の練習で20分しか連続して走った事がないのに、走りきれるか不安一杯。。。

バトルを楽しみながら、時には気を抜きながら、なんとか45分経過していたので、そろそろじゃないかと思いながら、メンバーのサインを探すが、見当たらない!!!
・・・・我慢できずにピットしたら、ちゃんと第三ドライバーの準備はできていた(ホッ)

ピットイベントでは、いざわさんが ポテトチップ一袋を味わって完食!して、いつさんへバトンタッチ

いざわ号が、壊れてしまったので、引き続き私のマック号で、走り始めるが、数週でヘアピンの立ち上がりで止まっているぅぅぅ

マシンを回収しにいくとチェーン外れ、ちょっと緩かったのか!?
少し調整しなおして、送り出すが、また数週で回収することに・・・・
またもやチェーン外れ!

これはおかしいという事で、よく見るとリアスプロケが、変な減り方している
リアスプロケ交換して、レース終了3分前で。コース復帰!
なんとかチェッカーを受ける事ができた。。。

後からガレCスタッフに聞くとフロントスプロケットが磨耗しているSECの場合は、このような変な減り方をする事があるらしい・・・・

ちゃんと日頃からメンテしておかないと駄目ですね!
Posted at 2009/12/25 01:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

12/13 秋が瀬かチャレンジCUP

前回のチャレンジCUPから中2週、その間練習していなかったからか?久しぶりに次の日は筋肉痛(笑)

午前中の練習1セット目では滑る路面で、すでに腕が痛い・・・
午前中の練習走行は、まずまずの感触で終了、タイムも29秒前後で周回できていた


今回から上位クラスの入賞者もリストラクターのハンデ付きで出場可能となったためか、今年最後ということもあってか、SS-Fは22台と大盛況!久しぶりに予選、決勝もグループ分けのレースとなる。

さあTTは22台いっせいとなるので、クリアラップが取るのが大変(汗)
中盤で電光掲示板を見ると2位~3位くらい、いまいちな感触でチェッカーを受けて戻ってきた時には、嬉しい事に1位!・・・・最後の最後で更新出来たようです。。。

予選はAグループ、スタートも上手くいきそのままフィニッシュで決勝PPをゲット!
・・・しかしタイムがTTよりコンマ2秒遅い、Bグループでは自分よりコンマ1秒早い人が数名いるようなので、厳しい決勝レースになりそう

決勝のスタートでは、やや遅れてしまった感じで2番手のマシンに1コーナーで被せられて、ちょっと接触、その反動でややアウトに振られてしまい、その間隙を突かれてインにどんどん入られては押し出されて、2コーナーではコースアウトしてしまいそうなくらい押し出されてしまった!

結局3番手まで順位を落とし、2位のマシンを追いかけるものも届かずに、そのままゴールで3位で終わってしまいました(涙)

ここ3戦連続で決勝PPですが、優勝できたのは1回だけ・・・まだまだ弱い部分がありますねぇ

来年はおそらくS-SSでの参戦になると思いますが、たくさん揉まれたいと思ってますので、
先輩方、よろしくお願いいたします!!!

Posted at 2009/12/16 22:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

11/28 秋が瀬練習???

今日は天気がいいので、午後から秋が瀬に練習に行ってきました!
と言ってもカメラの練習(笑)

300mmのズームレンズを手に入れたので、カートでも撮影してみようかと・・・
いざ、撮影すると動きの早いカートを撮影するのは難しいですね。
800枚くらい撮影してしまったけど、後から仕分けするのが大変!!!

ようやく絞り込んだ約100枚をUPしましたので、当日練習に来ていた方は覗いてみてください。
(チームメイトのまつざわ選手とAKMT選手が中心ですが、他の方も多少写ってましたので、それぞれフォルダを分けてUPしておきました)

AKMT選手

まつざわ選手

そのほか
Posted at 2009/11/30 19:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

40過ぎてからカートに出会い、すっかりその楽しさにハマッテから3年半近くになろうとしています(2010年2月現在)。 出合った場所はFドリですが、2回目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
いつも乗っています!って公道は走れませんが、、、秋が瀬あたりで楽しんでおります。 マック ...
その他 その他 その他 その他
暑くもなく、寒くもない日に乗ってます。。。 KAWASAKI ER-6n(2006/12 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
カートを乗せるためにBMWを捨ててて購入 (まじです。ただボロボロのBMWでしたが) 2 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
オデッセィの前に乗っていました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation