• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総務課長やじやじのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

6/13 秋が瀬チャレンジCUP (つづき)

さあ1夜空けて予選がいよいよ始まります!(笑)

今まで課題だったスタート。ニードルを空けるタイミングを遅らせ1コーナー入り口まで順位キープしましたが、2レース落ちのタイヤのグリップ能力のせいか、ニードルに気を取られていせいか、少し滑りアウトにはらんでしまったところを1台かわされてしまいましたが、最終コーナーでインをとり2位をキープ!

1位との差も少しづつ詰まってきている感じで、手応えバッチリと思っていた5周目?くらいだったでしょうか、ヘアピンでグリップラインを外してしまい立ち上がりでアウト側の縁石を越えてしまい、痛恨の単独スピン!!!
後続車の邪魔にならない位置でのスピンだったので接触もなく、向きを変えて再スタートすものもそのまま最下位でゴール。。。

せっかくのチャンスでしたが、決勝はBグループの後ろから2番目のスタート
結果Bグループの4位とチャンスが」あっただけに残念な結果になりました(涙)

次回またがんばりま~す!
Posted at 2009/06/14 21:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年06月14日 イイね!

6/13 秋が瀬チャレンジCUP

時々日が射し、暑い1日となった今日
フレッシュマン対象の午前中練習、午後レースのお気軽レースの日でした。
お気軽なんだけど、エキスパートやSuperSSの方も出るので、CAのSS-Fよりも上位入賞するのが、結構きついレースなんです。。。

今日の午前中は1セット目は、古タイヤ、フロントロングハブで29秒6
2セット目は2レース落ちのタイヤに履き替え、フロントショートハブで29秒29までタイムを出せたので、3セット目は、Lowキャブを若干絞って出動するも、1週目のストレートでエンジンストップ・・・・そして再始動できずにピットへキャリー。
なんとプラグの電極がふっついてしまっている!?
落とした記憶も無いんだけど、、、

気を取り直して、再スタートし、29秒18までタイムを上げる事が出来たので、2レース落ちのタイヤに負荷をかけないために、早目にピットイン。

午後8分間のタイムアタック
手元のアルファノでは29秒20が出ていたのを確認
結果4番手(19台中)
予選はBグループのフロントローを獲得!

(眠たくなってしまったので、つづきは明日・・・ゴメンなさい)





Posted at 2009/06/14 00:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年06月08日 イイね!

HONDA CUP 90分耐久レース 第3戦

HONDA CUP 90分耐久レース 第3戦いや~雨だと思っていた天気も晴れとなり、絶好のレース日和となりました。
キングオブチキン2として、もぐ蔵☆さん、よしはるさんと一緒にポイントリーダーとしての意地を見せられるか・・・

宿敵Cool Green! Karugamoさん! そしてTeamひよこ! 強敵が揃います。

練習走行を終え、まずまずの手応えあり、よしはるさんのタイムトライアルで見事ポールポジションを獲得!\(^O^)/

決勝スタートはチーム内最軽量のよしはるさん、1位キープで2番手が私、、、3番手に引き継ぐ直前にひよこに抜かれてしまいました。。。

TOP4チームくらいで順位が目まぐるしく変わる展開で2回目の走行でピットアウト、ストレートを立ち上がってくる1位のチーム、、、2コーナーではすぐ後ろに・・・なんとか抑えなきゃと思い、コーナーは全てブロックラインを意識して走行し、周回遅れのマシンも上手くかわせて最終走者へバトン!

もぐ蔵☆さんへ、2~3週目?かマシンがごちゃついてる最終コーナーでCool Greenに前を取られるも、その後の両者のバトルは観ていて興奮しました。結果0.3秒差の2位となりましたが、とても意義のある2位だったと思います。

兄弟チームのひよこも3位と表彰台をゲットして、知り合いで埋めることができ楽しいレースでした!

昨年まではエンジョイクラスでしたが、今年チャレンジですばらしい結果を残せているのはとてもありがたいです!

もぐ蔵☆さん、よしはるさん、ホントありがとう!!!
引き続きよろしくお願いしま~す。
Posted at 2009/06/08 21:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

5/31 秋が瀬CA

微妙な天気予報で雨がパラついた程度でしたが、レースは全てドライで行われました。

SS-Fのエントリーは少なく13台(いつもは20台くらい)
前回のCAでのタイムとここ最近の自分のタイムを比較すると明らかに早そうな方は4名くらいなので、ここは6位以内初入賞を目指すしかない1戦だったのに・・・


レース前の火曜日に休みが取れたので、練習用タイヤ(500LAP以上しているタイヤ)で
ベスト29秒05・・・これは28秒台行けるかなぁと思っていたのですが、今日は雨上がりで路面状況もあまり良くない・・・1レース落ちのタイヤにやや不安が、、、周りはやっぱりほとんどがNewタイヤ!
タイムトライアルで自分は29秒5しか出ていない、これは後ろの方かとおもいきや6番手と中盤の位置をキープ、タイムトライアルでは28秒台で走れていたのは1名だけだったようで、皆タイムに伸びが無かったようなので助かりました。

予選スタート!
アウト側でしたが、前の車に引っかかっているうちに2コーナー出る頃には、2台に抜かれてました(涙)
途中1台抜いて決勝は7番手スタート

決勝スタート!
イン側でしたが、スタートあまり良くなく1台に抜かれてしまい8番手
ダンゴ状態でのヘアピン
6番手7番手の車が接触
インインインのコースしか取れなく、エンジンが被って失速したところ1台に抜かれてしまい、そのままゴールで一瞬6番手(入賞)だったけど7位で終わってしまいました。

ここ数戦していて、やっぱりスタートに課題がある事を痛感しました
Highニードルを開くタイミングが早すぎるかな・・・きっと!
あと、イン側の時に最初のヘアピンに入る前はHighニードル絞ってあげないとね

次回は入賞できるよう、ガンバリま~す!
Posted at 2009/05/31 20:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年05月24日 イイね!

5/23 ピットロード杯 in NTC

5/23 ピットロード杯 in NTC昨日は新東京で、わくPのレースがあり参加してきました。
7時30分集合だったのですが、遅刻者にはペナルティありという事で、早すぎの6時30分到着(笑)

午前中スプリント
午後2時間耐久

のダブルエントリー

初走行となるこのコースでスプリントの方は振るわず、良い結果を残せませんでしたが、耐久では、ひよこ達3人とおやじ1人の計4名で挑んだ結果2位になり、目標であった表彰台をゲットできました。1位は噂だと全日本クラスの方々らしく、別格の走りをしていたので、2位は上出来だったと思います。ひよこ達ありがとう!

特にかずき君は一度練習していた甲斐もあり、早い走りを見せてました。
井上兄弟もこのコース初走行とは思えないファイト溢れる走りで周囲を魅了させてくれました。そしてもぐ蔵監督の機転を利かせたピット指示で表彰台をゲットできました。
ありがとうございます。

第2戦もがんばりましょう!
Posted at 2009/05/24 23:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

40過ぎてからカートに出会い、すっかりその楽しさにハマッテから3年半近くになろうとしています(2010年2月現在)。 出合った場所はFドリですが、2回目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
いつも乗っています!って公道は走れませんが、、、秋が瀬あたりで楽しんでおります。 マック ...
その他 その他 その他 その他
暑くもなく、寒くもない日に乗ってます。。。 KAWASAKI ER-6n(2006/12 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
カートを乗せるためにBMWを捨ててて購入 (まじです。ただボロボロのBMWでしたが) 2 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
オデッセィの前に乗っていました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation