• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月28日

アイドリング安定した

アイドリング安定した 午前中から張り切って作業開始しました。



点滴を設置して準備万端です。

もうこの時は全てが上手く行く事を信じて
外装パーツを取り付けてます。
またまたハプニングに襲われるとも知らず
バカですねぇ~

そう、ハプニングに襲われました。
テストの時は何とか止まったオーバーフロー
ですが、もうジャージヤー漏れが止まらない

意を決ししてキャブを降ろしました。

フロート周りの点検です。
新しいフロートバルブの動きが渋い感じ
1度外して向きを反転させてみました。

多分気のせいですが、何か良さげに感じる。

自分の感覚を信じて(根拠なし)再組立をし
エンジン始動!

チョークを引いた状態ではアイドリング安定
エンジンが暖まり、チョークを少し戻すと
「ドッ ドッ ドッ」とアイドリングします~
マジ嬉しいっす!

走行させようと思いましたが、ガソリンが
ほぼ無くなったので、週末に走りたいと
思っております。

さて、本当に治ってるのか?
それは神のみぞ知る?
ブログ一覧
Posted at 2025/05/28 15:48:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チョークとアイドリング
ミジェットタカさん

キャブ調整 その① ニードル位置変更
highmt_hideさん

始動はするのだけど···
yotti@BPさん

パオ_アイドリング不調&BRZ_エ ...
かごろーさん

ネジとガスケットを交換 ~迷車再生 ...
アンリミ2013さん

一次圧縮が原因かも ~迷車再生 フ ...
アンリミ2013さん

この記事へのコメント

2025年5月28日 16:05
おめでとうございます!
これで次のフェーズに進められますね。
お次、走行中のパーコレーション等が発生しないことを願っております。
コメントへの返答
2025年5月28日 17:23
-かめ-さん コメントありがとうございます。

昨秋からの課題が解決しました。
何せ初めての事ばかりで戸惑う事ばかりでした。
後は走らせてみてどうなるか、ハプニングに
襲われるか楽しみです。

プロフィール

「今日はバイト休みなのでキャブ修理の続きやろうと思ってたが、朝からドシャ降りしかも記録的な雨量です。午後から何とかなりそうかな?」
何シテル?   08/05 10:38
BP5を12年乗り、2021年4月10日より SJ5フォレスターに乗り換えました。 5年落ちですが走行距離1.7万kmの まだ新車の匂いがする極上車です。 念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWは雨ばかりだし、ネタが無いから宣伝ブログ ? ドキ(✱°⌂°✱)ドキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:08:20
【 ホンダ C125スーパーカブ 】 次のオーナさんが凄かった話 神(・∀・)キタ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:03:27
キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:06:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月10日より運用開始です。 約12年愛用したBP5からの乗り換えました。 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
2022年4月30日より運用開始です。 オドメーター3831kmよりスタート みん友さ ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
友人より無償譲渡していただきました。 40120kmから運用開始です。 以前所有してい ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子の初愛車です。 昔はGDBインプレッサ乗りたいとか言ってた 時期もありましたが、結局 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation