• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotti@BPのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

昨夜は楽しかった

こちらにいらしたみん友さんと 待ち合わせして、久々の再会をしました。 色々なお話しを聞かせていただき 貴重な時間を過ごす事が出来ました。 オンラインの繋がりもいいですが 直に会って声で会話って大事ですね。
続きを読む
Posted at 2022/12/29 10:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

RACERS vol.66 BRITTEN V1000

RACERS最新号を買って来ました。 ニュージーランドで制作された オリジナルのVツインレーサーです。 このマシンの存在は知りませんでした。 今夜は一杯やりながら読書です。 こちらの本、事前告知されていた発売日は 12/24なので、通常なら2~3日後に 書店に並ぶ筈なのに、何故かありました ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 18:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

今日の昼御飯

またまたラーメンです。 今日は釧路市鳥取にあるラーメン屋さん 横浜家系「一和家」さんに初訪問です。 ネギ醤油ラーメンです。 見た目は赤い看板のラーメン屋さんに 似ていますが、ちょっと違う感じで 美味しかったです。
続きを読む
Posted at 2022/12/24 14:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

刷り込みは永遠?

私が物心着く前から親父は日産自動車の 営業マンでした。 当然、自動車に囲まれた環境下で育ち 幼少時代は60年代後半から70年代前半位 でしたので、ハコスカやR382などの マシンが刷り込まれております。 三つ子の魂百までと言いますが、この様な 雑誌を書店で見かけるとついつい買って しまいます ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 21:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

今日の昼御飯

所用の為に北見に来ております。 今日の昼御飯は恒例のラーメンです。 北見市高栄東町「ラーメン専門みのる」で いただきました。 醤油野菜ラーメン、あっさりでした。
続きを読む
Posted at 2022/12/10 12:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月07日 イイね!

関東への旅 その3

今回のブログは少し長めです。 華厳の滝に圧倒されつつ見学を終え 再度いろは坂を下って日光東照宮へ 向かいます。 下りは義兄に運転してもらいましたが 登りよりも凄いワインディングロード! 気分は頭文字Dなんですが、レンタカーの VOXYでは曲がるだけで精一杯です。 運転代わってもらって ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 20:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月06日 イイね!

関東への旅 その2

明けて12/5は早目に出発です。 昨日より雲が多くて少し肌寒い 一晩泊まったホテルにさようならです。 鬼怒川温泉なんて二度と来れないかもね。 今日は華厳の滝と日光東照宮を見てから 釧路に帰ります。 まずは日光いろは坂を通って華厳の滝へ 往路の登りルートは私が担当です。 噂に ...
続きを読む
Posted at 2022/12/06 21:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月05日 イイね!

関東への旅

前回のブログの続編です。 12/3は法要を実施する目的地で宿泊し 12/4午前に法要を済ませ、義兄が手配 してくれた鬼怒川温泉へ移動しました。 那須塩原をスタートし、県道?号線を 走り抜け、最初の目的地に着きました。 もみじ谷の大つり橋です。 無補剛桁歩道吊橋では日本最長320m なぜか ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 20:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

東北自動車道初走行しました。

ブログは挙げませんでしたが、去る8月に 嫁のお父さんが亡くなり、内地在住の 兄弟の所へ分骨法要の為、栃木県まで やって来ました。 羽田空港で義兄夫婦と合流し、手配して もらったレンタカーで来ました。 東北自動車道初走行です。 羽田空港~栃木都賀ICまで義兄に運転してもらい、栃木都賀IC~黒 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 19:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

関東へ

釧路空港に来ております。 これから飛行機で関東地方へ行ってきます ロビーには恒例のクリスマスツリーが ありました。 飛行機は久しぶりですね。
続きを読む
Posted at 2022/12/03 08:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はバイト休みなのでキャブ修理の続きやろうと思ってたが、朝からドシャ降りしかも記録的な雨量です。午後から何とかなりそうかな?」
何シテル?   08/05 10:38
BP5を12年乗り、2021年4月10日より SJ5フォレスターに乗り換えました。 5年落ちですが走行距離1.7万kmの まだ新車の匂いがする極上車です。 念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 5 6 789 10
111213141516 17
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

GWは雨ばかりだし、ネタが無いから宣伝ブログ ? ドキ(✱°⌂°✱)ドキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:08:20
【 ホンダ C125スーパーカブ 】 次のオーナさんが凄かった話 神(・∀・)キタ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:03:27
キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:06:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月10日より運用開始です。 約12年愛用したBP5からの乗り換えました。 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
2022年4月30日より運用開始です。 オドメーター3831kmよりスタート みん友さ ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
友人より無償譲渡していただきました。 40120kmから運用開始です。 以前所有してい ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子の初愛車です。 昔はGDBインプレッサ乗りたいとか言ってた 時期もありましたが、結局 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation