• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotti@BPのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

取りあえず6まで…

取りあえず組立説明書の6まで組んでみました。

こんな感じです。





昔なら、勢いで突っ走りましたが

独身時代のように、あれこれ買えませんので

じっくり組み立てたいと思います。



RCに詳しい方には、シャーシ名バレバレですね。
Posted at 2016/09/09 21:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2016年09月04日 イイね!

組立開始しましたが…

組立開始しましたが…ラジコンの組立を始めました~

キットに手を付ける前に、社外品のホイールと
OPのタイヤを組み立てておりますが
難儀しております。

ホイールは、RC4WDのビードロック
タイヤは、タミヤのロックブロックソフトです。

タイヤの内側に金属製のリングを入れて
両側からホイールをはめ込んでボルトナットで締めるのですが

均等に締めこんでいるつもりですが
こんな風になっちゃいます~



タイヤのビードがはみ出している…
ばらして組みなおすのですが、今度は裏側が…



タイヤのビード部分が薄いのか、ただ単に組み方が悪いのか
それとも、同じメーカーのタイヤにしたらいいのか
何かコツが有るのか…分かりません。

どなたか組立の経験がある方がおられましたら
ご教授願えませんでしょうか?
Posted at 2016/09/04 17:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2016年08月29日 イイね!

組立が始められない…

組立が始められない…さぁ~部品も揃いつつあるので
組み立てるぞ~と行きたいところですが
中々始められません…

その理由は?

天気が悪くてボディの塗装が出来ないから…



えっ、そんなの後回しにしてシャーシを組めって…

組立説明図でも、シャーシの組立からになっているのですが
私の性分として、完成したボディを目の当りにして
テンションを上げて組み立てたい人なんです(メンドくさい奴)

ラジコンのボディはポリカ製で、裏から塗装なので
湿度が高くてもOKだとは聞いておりますが
プラモ出身の私としては、なんだかツヤが無くなりそうで…

そんな事は絶対に無いのですが、気分の問題ですな。

カテゴリに「ラジコン」を追加しました~
Posted at 2016/08/29 21:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「今日はバイト休みなのでキャブ修理の続きやろうと思ってたが、朝からドシャ降りしかも記録的な雨量です。午後から何とかなりそうかな?」
何シテル?   08/05 10:38
BP5を12年乗り、2021年4月10日より SJ5フォレスターに乗り換えました。 5年落ちですが走行距離1.7万kmの まだ新車の匂いがする極上車です。 念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GWは雨ばかりだし、ネタが無いから宣伝ブログ ? ドキ(✱°⌂°✱)ドキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:08:20
【 ホンダ C125スーパーカブ 】 次のオーナさんが凄かった話 神(・∀・)キタ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:03:27
キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:06:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月10日より運用開始です。 約12年愛用したBP5からの乗り換えました。 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
2022年4月30日より運用開始です。 オドメーター3831kmよりスタート みん友さ ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
友人より無償譲渡していただきました。 40120kmから運用開始です。 以前所有してい ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子の初愛車です。 昔はGDBインプレッサ乗りたいとか言ってた 時期もありましたが、結局 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation