• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotti@BPのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

心地良い疲れです

今日は良い一日だったなあ~

ラリー観戦はすごく満足でした。

一つ心残りは、もっとみんカラユーザーさんと
交流が出来たら良かったかなと思ってます。

いい年こいたオッサンですが
初対面の方と話すのは
ちょっと苦手なもので・・・

次回は、前もってコメントを送って
交流を図りたいです。
Posted at 2012/10/07 23:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

オールスターラリー観戦

オールスターラリー観戦JMRCオールスターラリーに行って来ました。

朝5時に起床し、朝食後一路陸別へ
8時前に陸別の道の駅に到着。

モタモタしてると、0カーが行ってしまった(泣

その後、何台か見送った後で
taka-ponさんと合流し、更にリエゾン観戦してました。

この時既に、SS3から帰ってくる競技車のゼッケンが
不自然の飛んでいる異変が・・・
エントラントの方が信号待ちの時に
「何台か落ちてる。」と教えてくれました。
波乱の幕開けか?

リエゾンを後にして陸別サーキットに移動。
駐車場にクルマを止めて、サービスポイントに行くと
転倒したクルマやトラブったクルマが多数・・・
この時点で、ただでさえ少ないインプレッサ勢が
かなり姿を消してました。

SS6の観戦は、例のBエリアに・・・
0カーの鎌田選手は勢いよく飛んで行きましたが
エントラントの方は、先月の事もあり
概ね控えめなジャンプと慎重なブレーキングでした。

途中まで見て、Cエリアに上がると、転倒車がコースに・・・
横が1台分開いてたのでキャンセルにはなりませんでしたが
もう少しずれてたら、間違いなくキャンセルだったでしょう。

SS6終了後、最終SSを見る為に
下の駐車場にクルマを移動して
Eエリアのジャンピングスポットに陣取りました。

ここのスポットは皆さんけっこう飛びましたねぇ~



今回のラリーでは、うちの息子もコース間近で見られたのと
taka-ponさんのお子さんたちとお友達になれたので
かな~り満足度が高かったみたいです。
「行ってホントによかった~。」と言われると
疲れも吹っ飛びます。
また来年のラリホも行くぞぉ~と気合を入れ
スケジュールが合えば、ラリー洞爺遠征も
視野に入れたいと目論んでおります。


写真はタイミングが合わずにお粗末な出来です(恥
Posted at 2012/10/07 19:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「今日はバイト休みなのでキャブ修理の続きやろうと思ってたが、朝からドシャ降りしかも記録的な雨量です。午後から何とかなりそうかな?」
何シテル?   08/05 10:38
BP5を12年乗り、2021年4月10日より SJ5フォレスターに乗り換えました。 5年落ちですが走行距離1.7万kmの まだ新車の匂いがする極上車です。 念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 4 5 6
7 8 91011 12 13
1415 16 17 1819 20
21 22 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

GWは雨ばかりだし、ネタが無いから宣伝ブログ ? ドキ(✱°⌂°✱)ドキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:08:20
【 ホンダ C125スーパーカブ 】 次のオーナさんが凄かった話 神(・∀・)キタ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:03:27
キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:06:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月10日より運用開始です。 約12年愛用したBP5からの乗り換えました。 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
2022年4月30日より運用開始です。 オドメーター3831kmよりスタート みん友さ ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
友人より無償譲渡していただきました。 40120kmから運用開始です。 以前所有してい ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子の初愛車です。 昔はGDBインプレッサ乗りたいとか言ってた 時期もありましたが、結局 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation