2012年12月30日
今年も年末恒例の帰省です。
気温は高めで雨模様です。
ふと思ったのですが
いつもカーゴスペースに積み込まれて
一緒に帰省しているウサにとって
多分すごいストレスなのではと…
そんな素振りは微塵も見せませんが
ウサギの言葉も分からないし
元々ウサギは鳴かないし、表情も分かりにくいです(爆
Posted at 2012/12/30 12:45:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日

息子の誕生日プレゼントが
ようやく完成したようです。
レゴ スターウォーズ ミレニアムファルコン
かなり大きく重いです。
12/26の誕生日に作り始めて
昨夜完成したそうです。
お姉ちゃんに少し手伝ってもらったみたいですが
殆んど一人で作ったみたいです。
内部構造も再現されており
中々凝った内容となっております。
Posted at 2012/12/29 12:23:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日
ちょっと気になるブログ記事を見つけたので
ご紹介します。
内容は関連情報URLを見ていただくとして
一般のドライバーを指導する方が乗っている
車両に任意保険保険が掛けられてないとは
信じられないですね。
今年の5月に、当方が事故に会った際も
相手が任意保険未加入で揉めた経緯があるので
尚更です。
もしかしたら、こういう車両の保険料は高いのかもしれませんが
速度違反取締でかなりスピードを出すわけですし
100%事故を起こさないドライバーなんて存在しないので
任意保険は絶対に掛けておくべきだと思います。
この記事で一番頭に来るのは、運転していた警察官が
100%非を認めているのに、上司が横やりを入れて
追突された方に過失を押し付けようとしてる事です。
よその県で警察官をしている親類もいるので
警察の事を悪く言うのは気が引けますが
最近の道警はちょっとね~って感じです。
Posted at 2012/12/28 13:14:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日
2012年も残すところ、片手で数えられる日数になりました。
今年のトピックスを挙げてみました。
1月から4月までは、年を一つ重ねただけで
大きな出来事はありませんでしたが
5月の終わりに一大事が有りました。
通勤途中に側突されました~
改めて写真を見ると、痛々しいです…
修理代は、相手が全額出しましたが
何か釈然としない感じでしたね。
次に挙げるのは、ラリー観戦2連発!
息子をモータースポーツに世界に引き込みました。
ラリー北海道にて
息子も楽しんでいました(俺も座りたかったぞ)
オールスター2012
親子でラリー観戦、楽しかったです(^0^)/
次はデジイチを購入した事でしょうか。
未だに使いこなすには至ってません…
最後に挙げるのは、年の瀬に起きた冷蔵庫の故障。
どうやら年内に治る気配は無いです…
代わりの冷蔵庫はどんなのが来るのやら…
まだ連絡待ちの状態です。
2012年、今日も入れて残り5日
まだ何かが起きるかもしれませんが
取りあえずこんな所でしょうか。
追加事項
レガシィ関連で一つ忘れてました。
車検の時に、ブレーキ関係を一新しました。
前後DIXCELのパッドとローターに交換。
Posted at 2012/12/27 09:38:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日
先ほど、冷蔵庫の製造メーカーより
修理スタッフが来て、冷蔵庫を点検して行った。
結果は、冷凍庫への冷媒ガスが流れていないとの事。
引取修理が必要なので、代車…違うな…代冷蔵庫を
遅くとも明後日までに持ってくるとの事でした。
部品交換と冷媒ガス入れ替えで治りそうな感じで
一安心です。
修理代は、ヤ○ダ電気の延長保証に入っているので
当然無償だろうね。
本来なら新品と交換してもらいたいくらいですが…
Posted at 2012/12/26 15:34:28 | |
トラックバック(0) | 日記