• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotti@BPのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

撤去

先日の暴風で骨組まで破壊された
自転車テント車庫を撤去しました。

ポッキリ折れてしまった1本以外は
多少の曲りはあるものの
補修用とかの用途で使えそうな感じです。

ナンエイの自転車車庫ですが
必要な方で取りに来られるのであれば
無料で差し上げます。

条件は、全ての部品を持って行く事と
フレームに欠品が有る事をご承知いただける事です。

こんな物ですが、欲しい方おられましたら
メッセージからご連絡ください。
一応、11/20まで受け付けております。
Posted at 2013/11/16 17:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

暴風

暴風暴風に襲われ、自転車用テント車庫が
崩壊しました。

フレームもひん曲がり、再使用は不可能の
見込みです(泣

ちゃんとした物置を買った方がいいですね。
Posted at 2013/11/10 13:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

タイヤ交換しました

冬に向けての恒例作業

スタッドレスタイヤに交換しました。

また半年間、カッコ悪いホイールで
過ごさなくてはなりません。
Posted at 2013/11/09 19:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年11月05日 イイね!

死ぬかと思った!

昨日の出勤途中での出来事です。

通勤経路の国道38号線にて
危うく対向車に突っ込まれるところでした。

釧路から帯広方面に向けて走行中
対向車線は登坂車線のある2車線の道路で
自車線は下り坂に進入する右コーナーでした。

前にマツダビアンテ(室蘭ナンバー)が走っていて
その後ろを、適当な車間距離を開けて走っていると
対向車線から白いヴィッツかフィット(定かでは無い)が
前走車ビアンテに向かって突進!
ビアンテが急ハンドルでかわしたと思ったら
今度はこっちに向かってくる~
絶対に当たる~!またかよ~と前回の事故が
頭を過ぎりましたが、寸での所で回避に成功!
そのまま走り過ぎましたが、相手のクルマは
居眠り運転だったと思います。
なぜかって・・・

左コーナーのアプローチなのに

前輪の向きが右を向いてた~

こんな事に遭遇すると、ドラレコの装備も真剣に検討してます。
Posted at 2013/11/05 11:34:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

JR貨物と航空局

今日は写真を撮りに行って来て

JR貨物の機関車を撮影しました。

場所はJR根室線、新富士駅





駅構内に待機中のDF200 2両


帰宅途中に釧路空港近辺を飛行中の航空機

航空局の空港設備検査用(?)の飛行機かな

海上保安庁のカラーリングにも見えるな・・・

急いで家に帰って、300mmで撮影





ちょっと遠いね
Posted at 2013/11/01 20:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「今日はバイト休みなのでキャブ修理の続きやろうと思ってたが、朝からドシャ降りしかも記録的な雨量です。午後から何とかなりそうかな?」
何シテル?   08/05 10:38
BP5を12年乗り、2021年4月10日より SJ5フォレスターに乗り換えました。 5年落ちですが走行距離1.7万kmの まだ新車の匂いがする極上車です。 念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 5678 9
101112131415 16
171819 2021 2223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

GWは雨ばかりだし、ネタが無いから宣伝ブログ ? ドキ(✱°⌂°✱)ドキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:08:20
【 ホンダ C125スーパーカブ 】 次のオーナさんが凄かった話 神(・∀・)キタ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:03:27
キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:06:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月10日より運用開始です。 約12年愛用したBP5からの乗り換えました。 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
2022年4月30日より運用開始です。 オドメーター3831kmよりスタート みん友さ ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
友人より無償譲渡していただきました。 40120kmから運用開始です。 以前所有してい ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子の初愛車です。 昔はGDBインプレッサ乗りたいとか言ってた 時期もありましたが、結局 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation