• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotti@BPのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

昨日の晩御飯

昨晩のご飯ですが、何故か無性に食べたくなり、レシピを調べて嫁さんに頼んで造ってもらいました。



味噌煮込みうどん風のものです。

何故か冷蔵庫に八丁味噌がありまして
何となく出来上がりました。

昔の記憶を辿っていくと、少しとろみが
足りない感じなので、今晩は昨日の余りに
手を加えて食べてみます。
Posted at 2022/09/19 18:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

☀️ピ~カンですが夜勤なのです

先日入手したリヤキャリアがようやく
取り付けられました。



ライディングスポット製との事
耐荷重は何kgなんでしょうかね?

ちなみに純正のキャリアの耐荷重は



2kgだそうです···何積めるかな?
500ccの缶ビール1パック買えませんね。

何か飾りに等しい存在かと···
Posted at 2022/09/10 11:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月09日 イイね!

ガリガリやりました!

DR250SHE改のリヤキャリアを取り付けに
向けての加工を行ないました。



無加工の右側です。

それに対して、ガリガリやった左側は
ご覧の通りです。


パイプの肉厚はかなり厚かったのですが
やはり穴は開きましたね。

なるべく溶接のビードは削らないように
したので、強度は落ちてない模様です。

開いた穴は内部をタッチペンで塗装して
詰め物をしてコーキングを充填です。

乾燥後に再度塗装をチェックして
ようやく取り付けの運びとなりました。
Posted at 2022/09/09 12:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月05日 イイね!

キャリア取り付けに向けて

前回アップしたリヤキャリアですが
取り付けに向けての加工を検討です。



赤い線で囲った内側を削ってやろうと
思ってます。

なるべく強度は落としたくないので
削る範囲はギリギリで止めたいです。
パイプに穴が開かなければいいのですが
こればかりはやってみなくては
分からないですね。
多分少し削っては合わせてみての繰り返し
作業になるでしょうな。

問題は削った跡の錆止めですね。
Posted at 2022/09/05 20:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月02日 イイね!

取り付け不可でした。

昨日投稿したブログで、本日はバイクの
パーツを取り付けると投稿したとおり
午後から作業しました。

結果はタイトル通りです。

流れを追って行きます。



貧弱な純正キャリアとも今日でお別れと
この時は思い込んでました。



サクッと取り外しました。



並べて比較しました。
全然違いますね。

さあ取り付けだぁ~と合わせてみると···



バッテリーケースのボルトに干渉してて
ボルト穴が合いません。






サンダーでボルトの頭をゴリゴリ削って
錆止めのタッチアップ(何故か金色)

これで行けると合わせて見ましたが
ステー自体も干渉しているので
何か工夫しないとならないですね。

後でオクの写真を確認したところ
付いていた車両は、バッテリーレスの
セル無し車でした。
良く確認しなきゃ駄目ですね。
Posted at 2022/09/02 18:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気合いを入れて取り付けにかかりましまが
作業開始と共に風がピタリと止んで
虻、蚊に襲われて円滑な作業に支障が出ると
判断し作業中止しました。」
何シテル?   08/03 18:50
BP5を12年乗り、2021年4月10日より SJ5フォレスターに乗り換えました。 5年落ちですが走行距離1.7万kmの まだ新車の匂いがする極上車です。 念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 23
4 5678 9 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

GWは雨ばかりだし、ネタが無いから宣伝ブログ ? ドキ(✱°⌂°✱)ドキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:08:20
【 ホンダ C125スーパーカブ 】 次のオーナさんが凄かった話 神(・∀・)キタ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:03:27
キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:06:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月10日より運用開始です。 約12年愛用したBP5からの乗り換えました。 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
2022年4月30日より運用開始です。 オドメーター3831kmよりスタート みん友さ ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
友人より無償譲渡していただきました。 40120kmから運用開始です。 以前所有してい ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子の初愛車です。 昔はGDBインプレッサ乗りたいとか言ってた 時期もありましたが、結局 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation