2024年10月30日

前回9/13以来のブログです。
未だパーツ集めに奔走中であります。
此処まで集まったパーツ群
クローラー用のステアリングサーボ
クローラー用のアンプ
クローラー用のモーター(中古 要ブラシ交換)
タイロッド(タミヤ純正)
ダンパー(非純正です)
ベアリング(こちらも非純正)
サーボとアンプはそこそこの値段でしたが
ダンパーはオクで4本1000円のやつです。
分解してみたら、タミヤのダンパーと同じ
構造で試しにオイル入れてみたら漏れも無く
オイルダンパーになったので使ってみます。
ベアリングもスピード競技なんてしないので
廉価品でOKと価格重視で選びました。
組み立て後に付け替えるのが面倒なパーツは
全て揃えてから組み立てたいので、その他の
ドライブシャフト等を入手する必要があり
完成迄はまだまだ掛かりそうです。
(年内は無理?)
Posted at 2024/10/30 10:02:18 | |
トラックバック(0)
2024年10月25日

タイトル画像は本日付の北海道新聞です。
遂にLEGACYが消えるようです。
スバルを倒産の危機から救った偉大な名前を
消し去るのですから、色々な事情が有ると
思います。
初代から四代目までは日本で使い勝手が
丁度良いサイズでしたが、五代目でサイズが
大きくなった辺りから支持率が下がり
ツーリングワゴンがレヴォーグに変わり
遂にこの日がやって来ました。
自分もBP5を10年以上距離26万kmオーバー
乗っていたので寂しいです。
Posted at 2024/10/25 13:34:36 | |
トラックバック(0)
2024年10月10日
去る10/4~5にかけて札幌方面に所用の為
行ってきました。
長文になりますので興味の無い方はパスして
ください。
北見の親も高齢になり、札幌で一人暮らしを
している母の義姉に会いに行こうと企画し
一泊しか出来ませんでしたが、小旅行として
家族揃って出かけた次第です。
北見に前日入りして、10/4の朝に弟の愛車
クラウンで出発です。
何故か旭川紋別自動車道を使わず石北峠を
経由です。
意外と車も走ってましたね。
石北峠を経由した理由は層雲峡の滝を見物と
昔通る度に寄っていたドライブインにて
懐かしいラーメンをいただく為でした。
(弟が勝手に企画したみたいです)
生憎の天気ですが滝を見る事が出来ました。
昔より水量が減った感じです。
そして愛山渓ドライブインでラーメンです。
昔と変わらない美味しいラーメンでした。
ここから旭川紋別自動車道、道央道を通って
札幌まで一気に走ります。
ちなみに私の運転は無しです。
札幌でおばさんを拾って、今日の宿泊地の
定山渓温泉に向かいます。
到着したホテルのロビーです。
泊まったのは定山渓万世閣ホテルミリオーネ
です。
今回の手配は全て弟がしてくれたので
大変助かりました。
窓からの風景は、山にガスがかかっていて
イマイチでした。ちなみに最上階です。
その後、温泉に浸かり夕食を摂った後に
部屋で宴会と思ったけど、皆さんお疲れで
早々に眠りにつきました。父と弟の爆睡
サウンドで余り眠れませんでしたね。
翌朝は晴天に恵まれました。
出発前にホテルの売店でお土産を購入です。
何か名物らしいので家族に買いました。
その後、せっかくだからと北広島方面に
ドライブです。
アウトレットパークに行ってきました。
たまたま前から欲しかった靴がありましたが
アウトレット価格にも関わらず余りにも
高価だったのでパスしました。残念!
おばさんを家まで送り届けて一路北見へ
遅めの昼食を砂川ハイウェイオアシスで採り
後は北見まで一直線でした。
途中で運転交代を申し出ましたが
結局最後まで運転せずじまいでした。
何だか忙しない弾丸ツアーな感じだったけど
本当に久しぶりに親を姉弟に会わせられて
良かったなと思っておます。
長文失礼しました。
Posted at 2024/10/10 22:04:05 | |
トラックバック(0)
2024年10月06日

今回購入したスマホは、またGalaxyです。
A55 5Gです。
基本的なデータ移行だけしてもらって
アプリは自分でやる事にしたのですが
思ったより難航です、って言うかまだまだ
全然終わってません。
金曜日から札幌に行く事になってたので
最低限だけ設定して行って来ました。
まぁ焦らずに少しずつやっていきます。
今回の札幌行きは、クルマとかバイクに
関係した所には全く行く事はなかったので
気が向いたら簡単にアップしますね。
Posted at 2024/10/06 18:15:35 | |
トラックバック(0)
2024年10月02日
色々な意味で難航しております。
何とかみんカラは使えるようになりました。
機種がどうなったとかは後日投稿しますね。
Posted at 2024/10/02 23:33:32 | |
トラックバック(0)