• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriの愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2009年11月19日

ヘッドランプに LED 間接イルミネーションを追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドランプ全体を明るく照らし出す
間接イルミネーションを取り付けます。
2
種明かしはコレ。

まずは入手したテープ式超高輝度LEDを適切な
長さにカット。 フード裏先端部に接着します。

LED端末ソケット結線部に熱収縮チューブや
ビニール・テープ等で防水処置をしておけば,
結線外れ防止にもなります。
3
ワイヤハーネスをフード・インシュレーターの
中を通してエンジンルームへ配策します。
4
デイタイム・ランプ用のプラス線とバッテリーの
マイナス端子にそれぞれ結線します。

これでイグニッションONで自動点灯します。
5
以上の作業を終えて点灯確認。

これは明るい! 爆光ですね♪
6
フードを閉めると、このとおり。

日中に日陰で撮影。 ランプ内のキラキラ
めっきに反射してゴージャスに輝きます。
7
そして,いよいよ夜間点灯!
画像はイグニッション・ONのみ。
ポジ灯も消灯状態でこの明るさ。

いい感じです。 大いに満足♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトボロボロその③

難易度:

スタビリンク交換 16万9千キロ

難易度:

6R POLO ポジション球のLED化・・・せず!

難易度:

セルモーターOH

難易度:

バルブ交換 DIY

難易度:

タイヤ4本交換 ルマン5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation