• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tako3の愛車 [シトロエン C5 セダン]

整備手帳

作業日:2010年7月19日

燃料フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
納車後 約1年。 総走行距離 約18000km で初のトラブル?です。

走行中、画像の表示が出た後、アクセルを踏み込んでも2500rpm以上
回転が上がらなくなってしまいました・・・(汗

表示内容を翻訳したところ「不完全な浄化システム」との事。

購入店に相談したところ、燃料フィルターの可能性が高いとの事で、
急遽入院・交換となりました。

交換後、テスターでの診断でも異常は無く、無事に復活しました。

購入時、2~30000km毎の燃料フィルターの交換は必須と聞いていましたが、過酷な使用条件(毎日3km程度の通勤、内2kmは渋滞 + 粗悪な日本の軽油?)のためか、予想よりも早目の交換となりました。

まぁ・・・それにしても、最近のクルマは、自分から悪い箇所を申告するなんて・・・お利口さんですねっ・・・(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(39,875km)

難易度:

リア・シリンダー交換

難易度: ★★

持病の右リアスモール&ブレーキバルブ切れ

難易度:

リターンホースの交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

オイル補充(37,836km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月31日 1:18
こんばんは。
「はぐるまや」です。

同じ時期に同じ症状が出るのも何かのご縁ですね。

で、お友達承認ありがとうございます。
私の走る後ろ姿を見られてましたかっ・・。お恥ずかしい限りです。

次回、主治医方に来られる時、事前にお知らせいただければ、私の予定がなければ、私も何やかんや用事を作って行きますので、またお会いしましょう。

では。

  はぐるまや。


コメントへの返答
2010年8月2日 21:40
こんばんは!

ホントに奇遇ですねっ!

今回のトラブルのおかげで「はぐるまやさん」に
お会いすることも出来ましたし、素敵なお車も
拝見させていただいたうえ、お友達にもなっていただけて、C5が導いた御縁だと感謝しています。

次回は来年初頭に、オイル交換+α?で
そちらに伺う予定ですので、その時は是非、
連絡させていただきます!


プロフィール

はじめまして。tako3と申します。 ついに禁断の地に足を踏み入れてしまいました・・・ なぜ?それは、私が大のパソコンアレルギー?のため、打つのも見るのも苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED化はじめました…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 11:20:24

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW 2シリーズ Grantourer 218d Msport 2015.12 オー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA AXELA SPORT 22XD-L (6MT) 2017.10 納車 ~ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MAZDA ATENZA XD (6MT) 2013.10 ~
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SUZUKI SWIFT SPORT (6MT) 2012.8 ~ 2015.1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation