• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blackdtmの愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年10月22日

6速ミッション クラッチKIT交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
クラッチの繋ぎが難しく、いっそのことクラッチ交換をしました。これが大正解!クラッチディスクの減りもありましたが、一番は、クラッチカバーの劣化でばねが硬くなり、重くて深く踏まないとクラッチが切れなくなってたようです。
クラッチは、プル式で普通のクラッチとちょっと仕組みが違ってました。
2
ようやく外れたところ、シフトフォークのレバーを外さないでミッションを下ろした為、やたらと時間掛かりました。後でレバー外した方がよかったと分かりどっと疲れました。
3
クラッチカバーでレリーズと一体型です。
レリーズをレバーで引っ張ってクラッチを切ります。
4
クラッチフォークの部分。滑りが良くなるように軸受けにグリスを塗布してやりました。
組んだ後、まるで別物のクラッチフィールです。
5
こんなのもついでに付いてました。クイックシフトにするアダプターです。コメントは、パーツの項目で書きます。今回は外してノーマルにしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

オイル交換@127460km?

難易度:

BMC CDA 戻し

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KOBARTH 昨日は本当にお世話になりました。
また遊びましょう。」
何シテル?   11/04 13:57
アルファ145と営業車用アクアに乗ってる DIY大好きなおやじです。 久しぶりに買った145にとても夢中になっています。 昔買った時の新車の緊張感がなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2022 岩手イタリア車の会 秋のオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 20:53:21
blackdtmさんのアルファロメオ 146 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:42:21
異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 15:55:46

愛車一覧

アルファロメオ 145 5万円号 (アルファロメオ 145)
久々のイタズラ車⁉️ 過去に初期型を新車で乗っていたのでまさかの出戻りです。 今回は最終 ...
アルファロメオ 146 146 姉御 (アルファロメオ 146)
ツェンダーのフロントバンパーが付いた今となってはレアな146TIです。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
当時、相当モデファイにこった車。6点ロールバー・スパルコREV(フルバケ)・足は ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
転職し、足車にしたが数ヶ月で自爆しあえなく廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation