• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

♪I Can Hear Music

♪I Can Hear Music

the Ronettes I can hear music



Good Morning~♪



今朝の1曲はロネッツの「アイ・キャン・ヒア・ミュージック」

66年リリースのシングル曲。


この楽曲はロネッツがフィレス・レコードから発表したのがオリジナルなんだけどヒットしなかったのね。

で、3年後にビーチ・ボーイズがカバーしたら本国アメリカよりヨーロッパで大ヒットしちゃうのね。

Junkはてっきりビーチ・ボーイズのオリジナルだと思ってたわ~w




Beach Boys - I can hear music


これこそが
私がいつもそうなればと夢見ていたかたち
これこそが、そうなのね
あなたが私を抱いてくれているときがね
私は一度も自分のものと言える愛を手にしたことがなかったの
もしかしたらだからこそ
私たちはふたりっきりでいるのね

私には音楽が聴こえるの
音楽が聴こえるの
都会の騒音はベイビー掻き消えてしまったようね
私には音楽が聴こえてる
甘い甘い音楽が
あなたが私に触れるたびにベイビー
あなたがそばにいるときはいつもね

あなたを愛すること
それが私を満ち足りた気持ちにしてくれるの
そして私には説明できないのそうなの
あなたが胸の内で感じているこの感じ
あなたが私を見て私らがキスしてそしてそれから
私が瞳を閉じるとほらまただわ

音楽が聴こえるの
音楽が聴こえる
都会の喧騒はベイビーかき消えて
私には音楽が聴こえるの
甘い甘い音楽が
あなたが私に触れるたびにベイビー
あなたがそばにいるときは必ずね

私には音楽が聴こえるのそうよ
音楽が聴こえるのしっかり私を抱いてベイビー
私はいつも音楽を聴いてるの
音楽を聴いているの
音楽が聴こえてるのよベイビー

私には音楽が聴こえるの
音楽が聴こえるのよ
都会の喧騒はベイビー掻き消えてしまったようね
私には音楽が聴こえるのよ
甘い甘い音楽が
あなたが私に触れるたびにベイビー
あなたがそばにいるときはいつもよ




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2017/10/09 05:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロネッツ | 日記
2015年06月04日 イイね!

♪Baby, I Love You

♪Baby, I Love You

The Ronettes - Baby, I Love You



Good Morning~♪



今朝の1曲はロネッツの「ベビー・アイ・ラヴ・ユー」

63年リリースのシングル曲。


彼女達はフィル・スペクターのプロデュースでスターになっちゃったのね。

ロネッツの代表曲って言ったら「あたしのベビー」なんだけどセカンド・シングルの「ベビー・アイ・ラヴ・ユー」も素敵なんだよね~w


グループ解散後、リード・ボーカルだったヴェロニカ・ベネット(別名ロニー・スペクター)がフィル・スペクターと結婚したんだけど長続きしなかったみたいなのね。

歳とっても声が若いわ~w




RONNIE SPECTOR - BABY I LOVE YOU




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~








Posted at 2015/06/04 05:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロネッツ | 日記
2014年01月14日 イイね!

♪Be My Baby

♪Be My Baby

The Ronettes - Be my baby



Good Morning~♪



今朝の1曲はロネッツの「あたしのベビー」

63年リリースのシングル曲。


ニューヨーク出身のコーラス・グループの彼女達の初ヒット、全米2位になったこの曲はフィル・スペクターがプロデュースしてるのね。

彼女達を知らなくてもこの曲は有名だよね~w



あたしたちが出会った夜、あたしにはあなたがとても必要だって分かってた
そしてチャンスが得られたら あなたを決して離さないわ
だからあたしを愛してるって言ってくれない?
あなたがあたしのこと自慢に思えるようにするから
あたしたちが行く先々で皆が振り返って見るようにしましょうよ

だからお願い、あたしの あたしの
あたしの愛しい人になってちょうだい
あたしのダーリンになるって言ってよ
あたしのいい人に今すぐなって 

あなたのこと幸せにするわ、ベイビー 見ていてね
あなたが2つキスをくれるごとに あたしは3つあげるわ
あなたに初めて会った日から
ずっとあなたのこと待っていたのよ
分かってるでしょ あたしはあなたのこと永遠に大好きでいるわ

だからお願い、あたしの あたしの
あたしの愛しい人になってちょうだい
あたしのダーリンになるって言ってよ
あたしのいい人に今すぐなって 

だからほらお願い あたしの あたしの
あたしの愛しい人になってちょうだい
あたしのダーリンになるって言ってよ
あたしのいい人に今すぐなって 

あたしの あたしの 愛しい人になって
あたしのダーリンになるって言って
あたしのいい人に今すぐなって



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2014/01/14 05:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロネッツ | 日記
2011年04月22日 イイね!

♪Be My Baby

♪Be My Baby

The Ronettes - Be My Baby


Good Morning~♪


今朝の1曲はロネッツの「ビー・マイ・ベイビー」

63年リリースの全米2位のヒット曲。

彼女達の事を知らなくてもこの楽曲は超有名だよね~w

ヴェロニカ、エステルのベネット姉妹といとこのネドラ・タリーの3人組に音楽プロデューサーのフィル・スペクターがコラボして60年代前半に大活躍したよね。


彼女達のヒット曲の中でJunkが好きなのは「ベイビー・アイ・ラヴ・ユー」なのね。




Ronettes - Baby I love you

「ビー・マイ・ベイビー」の後にリリースしたのが「ベイビー・アイ・ラヴ・ユー」なのね。

96年にリンダ・ロンシュタットがカバーしてるのね、いや~こんな声で歌うリンダもいいよね~w


ロネッツのチャーム・ポイントはやっぱりボーカルのヴェロニカ・ベネットの声だよね~メッチャ可愛いいんだな~~~w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2011/04/22 06:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロネッツ | 日記
2009年05月18日 イイね!

♪ビー・マイ・ベイビー

♪ビー・マイ・ベイビー

Be My Baby - TheRonettes

Good Morning~!

今朝の一曲はRonettesの「Be My Baby」

「Be My Baby」はRonettes の1963年のビッグヒットなのね。
全米チャート2位だったかなたしか、、?

あのお笑い芸人姫ちゃんみたいな高く積み上げられたヘアースタイルがいいよね~w


日本で「Be My Baby」って言ったらこの曲だよね~w



BE MY BABY - COMPLEX

説明いらないよね、、w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~


Posted at 2009/05/18 06:49:54 | コメント(1) | ロネッツ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation