• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OUBELPRAのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

今日は危なかった(>_<)

アウトバックのガソリンを満タンにするため、いつも利用するGSに行き、給油を済ませ左折して道路に出ようとしたところ左方から歩道を自転車が走ってきていて、タイミング次第では事故になるとこでした。

本当にヤバかったです。言い訳するとGSの左側は壁でブラインドになっていました。右方から来る車の確認に気を取られて、左方注視が疎かになっていました。なお、歩道は自転車通行可でした。
この暮れに人身事故を起こすところでした。本当に気を付けなければ。

インテリジェントクリアランスソナーが備わっていた場合、反応するのかな?
ブレーキペダルを離し、アクセルを踏む寸前でした。道路が混んでいなくて急いで出ようとしていなかったのが幸いでした。


Posted at 2016/12/30 20:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

2016年買い物満足度No.1はこれ

今年も我が家ではネットショッピングを沢山しましたが、これを買って本当に良かったと言えるNo.1はAmazonのFire TVstickです。ちなみに買ったのは嫁さんです。嫁さんはAmazonビデオを観たかったのが一番の購入理由だったようです。それプラスYouTube等をテレビで観ることができます。



我が家のテレビはPanasonicのVIERA(2011年モデル46VT3)なのですが、当初はVIERA単体でYouTubeの視聴ができていました。
しかし、Google社の都合によりYouTubeアプリが動作しなくなり、YouTubeを観ることができなくなってしまい、ドコモのdstickとかも試しましたが安定してYouTubeを観ることができませんでした。

このFire TVstickを使えばYouTubeの視聴が安定してできます。使い勝手も非常にいいです。
我が家はケーブルテレビに入っていますが、観たいテレビ番組がないときなどYouTubeを観ることができる上、家族への次期愛車のプレゼンに有効です(笑)



購入時(3月末)の購入価格は6,480円でした。嫁さんは会社の人事異動(静岡への新幹線通勤)が不満で自棄になって購入したと言っていました。自棄買いが安いもので良かった(^^)
Posted at 2016/12/22 18:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2016年12月18日 イイね!

2016年気になったクルマ

今年一番気になったクルマはフルモデルチェンジしたAudi A4 オールロードクワトロです。ボディカラーはフロレットシルバーメタリックですね。
素のモデルなら頑張ればもしかしたら何とかなるかもしれませんが、希望のオプションを付けたら900万円近くなりますから、貧乏人の自分には購入は無理ですね。



二番目はLEXUS RX F SPORTです。こちらはボディカラーはF SPORTの専用色ホワイトノーヴァガラスフレークですね。トヨタとLEXUSのクルマを買うならハイブリッドと決めているので450hですが、こちらも希望のオプションを付けると800万円を超えてしまいます。これまた購入は無理です(>_<)



2台ともデザインが気に入っているのは当然ですが、Audiはドライブサポートの先進機能がいいですね。バーチャルコクピット等も魅力です。LEXUSは自分の望む装備(パノラミックビューモニター・インテリジェントクリアランスソナー・G-Link等)があります。LEXUSは少しドライブサポート機能がAudiに比べて落ちる感じがします。

来年2017年はどんなクルマが気になるかなぁ。外国車ならフルモデルチェンジ予定のVolvoのXC60、V60クロスカントリー、そして、XC40が早くも気になっています(笑)
国産車はSUBARUの次期モデルXV、フォレスターですね。実はマツダの新型CX-5も気になっていたんですが、装備面が…。
提携した日産と三菱から出るクルマも気になります。



もしかしたら2017年より2018年の方が気になるクルマが多く出るかも(^^)


Posted at 2016/12/18 11:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

Jabra STEALTH

Jabra STEALTH昨日のDでの点検待ちの間にiPhone6Sで音楽でも聴いていようかと思い、Dに出掛ける前に手持ちのBluetoothヘッドセットをiPhone6Sとペアリングしようと、ヘッドセット(Jabra BT530)を弄っていたところ、スイッチが取れてしまい、新しくBluetoothヘッドセットを買うことにし、ネット通販で購入したのですが、早速今日届きました。

実は自分は20年前に突発性難聴を患い左耳は高度難聴で左耳で会話や音を聴き分けることはできないので、ステレオイヤホンとかは使えません。そのためモノラルですが右耳で小型軽量のBluetoothヘッドセットを使って電車等では音楽を聴いています。

今まで使っていたものは旧くもう廃番でしたので、価格があまり高くないのを探して購入を決めたのがJabra STEALTHです。AndroidのGalaxy S5とはすんなりペアリングできたのにiPhone6Sとのペアリングにはなぜか手こずりました。
Jabra STEALTH今までのより音がすごくいいです。やはり新しいものは違いますね(^^)
残念なのは音量調節がないこと、スマホ等の側で調節しないといけない点です。でもGoogle NowやSiriにも対応しており、とても気に入っています。

Posted at 2016/12/04 19:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

12か月点検&新型インプレッサ

今日は12か月点検&スタッドレスタイヤへの履き替えにDに行ってきました。
時間が掛かるとのことだったので新型インプレッサに試乗してみました。

クルマに乗り込んだ時の感じはすごくいいですね。質感はアウトバックより少し落ちるくらいでしょうか。
走りもいいですね。SGPによる高剛性感は感じられました。直噴エンジンのパワーも自分には不満はないです。CVTはアウトバックより遥かにいいです。アイサイトもアウトバックとバージョンは同じでも追従走行等より自然な感じがしました。

インプレッサベースの次期XV、そして次期フォレスターが益々期待できますね。



あとはこだわりのソナー、マップオンデマンド機能のある通信ナビのMOP設定、360度カメラの装備などがあれば次もSUBARUにするのになぁ。
マイナスはMFDで情報が見れるのはいいですが、視線移動が大きくなりますね。HUDの導入やメーター内に表示するようにしてほしいですね。

どうもSUBARUがMOPナビの設定をやめるのは本当みたいです。理由は色々言ってますが生産性の問題でしょうか。だとすると次はないかな(>_<)








Posted at 2016/12/03 18:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@まあくん@カロツー さん

軽自動車ではダイハツは一番好きなメーカーなのに残念です😟」
何シテル?   12/22 17:51
OUBELPRA(オウベルプラ)といいます。 10年以上乗った95PRADO、2年経たずに乗り替えた70ノア、一目惚れしてしまったVELLFIREに5年ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 16:21:30
 
メーカー不明(ショップオリジナル?) 鍛造ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:25:25
レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:09:23

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
エクステリアカラー:ソニッククォーツ インテリアカラー:ダークローズ ホイール1:スーパ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバックン (スバル レガシィ アウトバック)
アイスシルバー・メタリック MOP:サンルーフ DOP:ベースキット(LED、ホイルロッ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルくん (トヨタ ヴェルファイア)
HDDナビゲーションシステム&トヨタプレミアムサウンドシステム、G-BOOK mX Pr ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
ディープブルークリスタルマイカ、デザインフィルムトップ(クリスタル調/ホワイト) MO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation