• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OUBELPRAのブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

キャスト3回目の車検終了

キャスト3回目の車検終了嫁車キャストの3回目の車検整備をしてきました🙂

7年経つのは早いですね。走行距離は45,122kmです。
嫁車ですが、私が専業主夫になってからは普段の買い物等はNXでなく機動性の良いキャストばかり乗ってしまいその分距離が伸びています。
調べてみたらこの1年で6,000kmほど乗っていました。

燃費については気にせずアクセル踏んでターボを効かせてしまうことから良くないですが、仕方がないと思っています。

嫁さんも通勤に車を使うことはなくなり、車はNX1台で足りるのですが、息子も運転免許証が取れる年齢になったので将来の運転免許証取得後の練習車として保持していけたらと思います。

キャストは嫁さんが初めて所有した車なので決定権は嫁さんが持っており、維持費(主に駐車場代)を考えたら手放すべきですがそれは出来ないですね😟

NXの下取価格を考え、あまりNXの走行距離を増やすことはしたくないこともあり、これからもキャストに頑張ってもらうつもりです😅
Posted at 2025/05/14 10:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月09日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!今日5月9日でみんカラを始めて16年が経ちます🙂
最近は他のSNSを利用することが多くなっています😆

みんカラを始めた時はヴェルファイアでしたが今はNX、次の車は何か?
カローラクロスの新型とってもイイんですがステアリングのデザインが…

SUBARUに戻ることはあるのか?
トレイルシーカーには惹かれます🤩
EVだけでなくHVもあれば


車関係はみんカラをメインに投稿したいと思っております
これからも、よろしくお願いいたします🙇‍♂
Posted at 2025/05/09 05:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月09日 イイね!

夏タイヤへの交換&地図更新

夏タイヤへの交換&地図更新Dにて夏タイヤに交換してきました。
例年ワイパーの交換も一緒に頼んでましたが、今年は3月に自分で行いました。リヤワイパーの交換に結構手間取りました😅

車検時に実施しなかったナビの地図更新を今回実施しました。マップオンデマンドでの更新はやはり欲しいですね。
6月の点検時になれば2025年春版が出ていると思うので先延ばししようと思いましたが、待つのも面倒なので実施しちゃいました。
費用は37,620円でした。部品代30,360円、技術料7,260円です。
技術料はちょっと高過ぎですね😆

Posted at 2025/04/09 15:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月11日 イイね!

ロケ地巡り&精進湖リベンジ

ロケ地巡り&精進湖リベンジ2月11日我々の20回目の結婚記念日、映画のロケ地となったカフェに行ってきました。



映画は2月7日から上映となった「1ST KISS」、いつものように自分は嫁さんに映画のタイトル、俳優等を聞かされるだけで内容も何も聞かないまま真っさらの状態で観てきました。凄く良かったです😙
その映画のロケ地となったかき氷のお店(実際にはカフェ)に嫁さんの希望で行った次第です😊





冬場ですのでさすがに夏期限定のかき氷はありませんが食事をしました。落ち着いた雰囲気の素敵なカフェでした。
カフェからは富士山を望むことができました。











予定をしていなかったのですが、時間も余裕があったので精進湖に行くことにしました。ネットのライブカメラでも富士山が綺麗に観れそうでNXとのいい写真が撮れるのではと期待して行きました。



精進湖に向かう道路からも富士山にかかる雲は殆どなく見え、精進湖では期待どおり雲一つない富士山が観れました。
精進湖でこれ以上綺麗な富士山を写真に撮れる状況はないと思われるので、これからは他の富士五湖に行こうかと思います。







精進湖3回目にしてようやく望むような富士山とNXのツーショットが撮れました。大満足な結婚記念日になりました😙
関連情報URL : http://kubotanoen.jp/
Posted at 2025/02/12 09:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月04日 イイね!

NX初回車検終了

NX初回車検終了2022年1月4日登録のNXの車検が終わりました。
整備はDの推奨のものも行ったため、法定費用やメンテパック等も含めて約31万円掛かりました🤣

持ち込みしたcaosバッテリーも入れると34万円です。今回は実施しなかったナビの地図の全更新も行えば37万円です🥹

2年後にまた同じ出費があるとなるとやはり乗り替えを考えざるを得ないですね。

DのSCに無理言って代車にLBXを出してもらいましたがとても運転しやすく最小回転半径5.2mのおかげでキビキビ動き楽しかったです。
夏にレンタカーで乗ったヤリスクロスより良かったです。価格差を考えればそうじゃないといけませんが…





NXからもっとも違和感がなく乗り替えれるのはLBXかな。ガラスルーフとベンチレーションシートがあればなぁ🤔

どうするかじっくり考えたいと思いますがLBXの今後の改良に期待したいです。
Posted at 2024/12/05 02:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@まあくん@カロツー さん

軽自動車ではダイハツは一番好きなメーカーなのに残念です😟」
何シテル?   12/22 17:51
OUBELPRA(オウベルプラ)といいます。 10年以上乗った95PRADO、2年経たずに乗り替えた70ノア、一目惚れしてしまったVELLFIREに5年ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 16:21:30
 
メーカー不明(ショップオリジナル?) 鍛造ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:25:25
レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 09:09:23

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
エクステリアカラー:ソニッククォーツ インテリアカラー:ダークローズ ホイール1:スーパ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバックン (スバル レガシィ アウトバック)
アイスシルバー・メタリック MOP:サンルーフ DOP:ベースキット(LED、ホイルロッ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルくん (トヨタ ヴェルファイア)
HDDナビゲーションシステム&トヨタプレミアムサウンドシステム、G-BOOK mX Pr ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
ディープブルークリスタルマイカ、デザインフィルムトップ(クリスタル調/ホワイト) MO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation