• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

ルームミラー加工 開始!

ルームミラー加工 開始! ルームミラー(バックミラー)裏側にLEDメッセージプレートの埋め込み加工。

開始です☆

で、寸法は…

ギリッギリ(汗)
あっぶね~(ーー;)

てか、これだけスペースないと、造形出来ないじゃん…
本当に埋め込むだけ。

しかも、角度調整のとこを削らないと納まらない…

さぁ、これからメスが入ります。。。


埋め込みはいいけど、どんな配線にしようか?

エーモン社から、モーションセンサーなるものがあり、人の動きを感知して電気が入るってパーツがあるらしい☆
配線図みたら何かややこしい(汗)

理解するのに時間かかりそう…

一応プランは、エンジンOFF時に人の動きを感じてLEDが作動するパターンと、エンジン始動中に任意でLEDを流すパターンを両立させたい☆

配線図を考えねば(ーー;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/13 01:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

放し飼い🐔
chishiruさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年3月13日 9:06
おはようございます (^^)/

eK寅さんって、そんな事まで出来るんですか?

凄い!凄過ぎ~! (T_T)

大体、電気とか目に見えない物をどうやって…

私には、とーてい理解不能です… (>_<)

何やら難しそうな事になってるみたいですが、

頑張って下さいね! (^_^)v
コメントへの返答
2010年3月13日 13:11
おはようございます(^_^)

出来るっていうか…「やる」って言い方が正しいですね(^_^;)

うまくいくかどうかはわかりませんが…

自分も初め電気系だけは苦手でしたが、中学の時に習った知識があれば、充分対応出来ます(多分…)
あとはネットとかで情報収集したりして参考にしてみたりとか☆

この加工の最大の難所は配線の構成ですね(ーー;)
2010年3月13日 9:54
ぎりぎりっすねふらふらいよいよ加工にはいりましたかo(^-^)o配線はやはり天井に隠すしかないですね目がハート仕上がり楽しみにしてます\^o^/
コメントへの返答
2010年3月13日 13:16
加工に着手です☆

配線を隠して綺麗にするためにはやはり天井に線を隠すしかないですね(ーー;)

しかし、色々外さなきゃいけないし…
最悪、サンバイザーのとこに這わせます(汗)

雑誌見てるとどんなに弄ってる車でも、ルームミラーだけはノーマルの人多いんすよねぇ
それか、大きいミラーを上から被せるとか…

なので、狙い目かと(*^_^*)
完成したらまたオフ会でお披露目したいですね~(*^_^*)
2010年3月13日 17:57
そういえば、どこだかのメーカーが出してる
ルームミラーで背面カバー付きとか言うのを
ABで見た記憶が・・・(唐突

エンジンOFF時のモーションセンサー?
簡単じゃないですか!
寅さんが、24時間車に常駐して
誰か近づいたらスイッチONで(マテ
コメントへの返答
2010年3月13日 18:25
な~るほど☆
それなら防犯対策は完璧☆お金もかからないしね(^_-)-☆

って!コラ~~~

配線図は後回しにして、ルームミラーを完成させます!(^O^)/

プロフィール

「@ゆり♪
妥当な判断だと思います。
まん防や感染が広がる中、皆んなの感覚が少し麻痺してる感が否めないです😓

コロナ終息した暁には、呑み、宜しくです☺️」
何シテル?   04/16 18:52
俺の車にバックギアはねえぇぇ~~~~!! 自作&ショップ依頼のハイブリッド加工技で、カスタマイズしてます☆ ~我流DIYの心得~ 1、他とは違う、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11/4 北陸VQMT vol.2 開催決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 17:38:06
久々☆DIYネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 19:50:31
初めての車検へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:40:24

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 初代 寅号 (三菱 eKスポーツ)
目指すは、ONLY 「ONE-STYLE」☆ チーム 「ONE‐STYLE」に所属。 2 ...
三菱 eKワゴン 二代目 寅号 (三菱 eKワゴン)
2015年冬購入 総走行距離3.5万キロ H18年式 アンダーコート施工済 ヘッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation