• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumiの"バンバン" [スズキ バンバン200]

整備手帳

作業日:2022年9月15日

マフラー交換してみました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクにてスーパートラップを発見!
サイレンサーだけを着け替えようかと思い落札しました。が、せっかく まぁまぁキレイなエキパイ着いてるので一度ダウンで着けてみます。
2
取付けました。バンバンにダウンマフラーを着けるのは初めてです。ダウンマフラーは右カーブで擦りそうなので今まで着ける気はなかったんですが一度検証してみます。
音は太くて低音でボンボン鳴って良い感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初めてのオイル交換

難易度: ★★

Oリング交換

難易度:

耐熱布サーモバンテージ

難易度:

オイル交換

難易度:

スパトラをアップマフラーに

難易度:

ブレーキオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。7年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation